トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取付

    ナビ取付の時から、バックカメラを付けようにも取付場所に困っていました(-.-;)y-~~~ 最近のクルマなら、ちゃんとナンバーポケット周辺にカメラが収まるスペースがあるんですが… 100系ハイエースはこの通り(T-T) リヤスポイラーのミラー逃し部分に収めようかとも考えましたが、あくまでも純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:10 @オカさん
  • ステアリングリモコン接続しました

    長い間ご苦労様でした。 たけっち工房製ユニットです。 赤外線での操作が最近のナビは出来ないので残念ですが取り外しました。 これもまあ欲しい方はいないかも知れませんが、もし有りましたらご連絡ください。 思い違いをしていたのですが、ステアリングスイッチがアルファードの物だと思っていたら実はエスティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 13:02 脇ちゃんさん
  • カーナビバイザー加工②…の巻

    カーナビバイザーの小物置き! やっぱり寂し過ぎる(T0T) … ましてや今日は超暇人(^_^;))) なので プチプチDIYを開始! 近所にあるDAISOで… 良さげな玄関マットをGET! 切り切り(⌒‐⌒) 玄関マットだけあって…滑らない(^^)v 少し引いてパシャり(^o^ゞ DIYと言えるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:30 種族ウェディさん
  • バックカメラ切り替えスイッチ

    リバースポジションじゃないと機能しないバックカメラ 使い難いんでモチのロンで配線加工でっす! 転がっていたドコゾのメーカー(24V用)のスイッチをインストール 内部のLEDは使えないんで取り除きますた (∩.∩)v インパネ横の穴を使用 穴の横幅が1㎜程度キツイんでリューターで広げて 上下方向の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 19:18 なんでも屋 おっくんさん
  • ダブルモニターにしてみた!

    ダブルモニターにしてみました。 モニターは、定番カロッツェリアTVM-W710。 作業工程は、まず小物入れをエアソーで粗切りし、ベルトサンダーで粗削りし、モニターを両面テープで固定する為、角のオービタルサンダー#180番で平の面を作ります。 平の面が出来たら、細かい番手のペーパーでペーパー目をなる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月15日 22:50 バカマロンさん
  • カーナビバイザー加工…の巻!

    先日…取付けたバイザー…! 3Mだけでは浮いてきます(T_T) 夏場は…もっと浮いてくるかも(。>д<) なので超禁断技(゜ロ゜;ノ)ノ ビス止め~(^_^;))) →四ヶ所( ; ゜Д゜) からの~化粧釦 そして余り物のモール(。>д<) 貼り貼り~(^_^) 良いのか悪いのか…(T0T) まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月16日 17:35 種族ウェディさん
  • カーナビ 電源切替 〜 完成

    リレー等の設置と配線取回しが完了したので、ようやく動作確認をしました。 結果、ナビもドラレコも反応しません💦 リレーの動作音はしてます。 焦りました。 色々とチェックするも原因がわかりません。 面倒ですが、いったん車両から取り外して再確認。 ようやく原因がわかりました。 左上に設 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月3日 22:55 kobeeさん
  • カーナビ 電源切替 〜 準備②

    リレー逆使いに伴うギボシ変更が完成したので、次作業に着手。 ポータブル電源から供給する電源線を、リレーコイル作動用・ナビ作動用に分配する配線を作成。 AVSS線(1.25sq)とT10端子台を利用。 予定にはなかったドラレコ用配線も追加したので、電源入力側2系統、分岐側6系統となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年4月27日 21:26 kobeeさん
  • ナビ オープニング画面変更

    ナビのオープニング画面をパソコンで加工し、ナビに書き込んでみた。 サイバーナビだがアルパイン風でw スイッチ入れて5秒も見れないが、まぁ良しとする。 表示時間が変更出来ればいいのに。 完全自己満足でした(´Д`)b

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月4日 06:34 皇PAPAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)