トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ハイエース ドラレコ 取付

    E63につけていたドラレコをハイエースに移植しました。 リアカメラの配線を天井の内張の隙間に押し込んで隠して配線しました。 緑の経路で配線しています。 E63ように長い配線を追加でもらったたため長く大量に余ってしまったため3列目のシートベルトにぶら下げて固定しています。 左ハンドル用のドラレコで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 19:19 star of roadさん
  • 【68,500km位】ドライブレコーダー取付

    ラパンに続きハイエースにもドラレコを投入しました。機種はアウトレット品がお安かったのでポチリしたデータシステムのDVR3100です。 フロントは運転席から見えるようにするか見えないようにするか迷い、結局バックミラーに完全に隠れるこの位置に設置しました。 リア配線も頑張って内張の中を通しました。配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 02:30 ひびほまさん
  • ホイール&ハンドルロック

    ハイエースは良く盗まれるから気を付けて。同じハイエースユーザーからの話から以前よりハンドルロックはやってましたが新たにホイールロックも導入しました。 ホイールロック 悪い人にめんどくせーなーと思わせれば良いが。 ホント毎回毎回取り外しめんどくさい(*´Д`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 14:32 アオンタさん
  • セキュリティLEDインジゲーター取り付け

    アフター ビフォー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月25日 15:39 トーチ13さん
  • ダミーセキュリティ

    ちゃんとしたセキュリティは高額で取り付けられない為、気休めのダミーセキュリティを付けました! ACCオフで点滅します(^∇^) あ、スライドドアスイッチも移設しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 08:32 ryo.surfdayzさん
  • ドライブレコーダー取付け…の巻

    本日は土曜日! 先日購入したドライブレコーダーを取付けます! パネルをバラシバラシ(^_^)v パネルをバラシバラシ! パネル内に隠してある三連ソケットから電源を調達! っでパネルを装着! 場所は悩んだ挙げ句…やっぱりここかと! 運転席からパシャリ! まぁ~こんな感じかな! 画像も四種類選べて…こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 14:22 種族ウェディさん
  • ハンドルロック

    ガチッとロック ブレーキに引っ掛けることでエンジン始動を抑制できる事が安価でできると思っていました・・・ 内寸70cm ハイエースは72cm このままではただの鉄クズ状態。 ブレーキの角度やバーを打ち出すことでなんとか装着可能となりました。 ご覧の通り新品なのにボロボロ・・・ 置き場所は邪魔になら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 09:57 yapoo1107さん
  • エンジンスターター変更

    今まで使用していたエンスタ。 特に不具合は無いですが、キーレスの操作が面倒に思い続けて数年。 他に、コンビニモード(エンジン掛けたままキー抜いてロックできる機能)が欲しかったので、思い切って変更しました。 で、今回購入した物。 特に必要性は無いですがセキュリティーw 双方向通信は以前にバッテリー上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 22:03 みゃっちさん
  • キーホールレス化

    キー穴がむき出しで、こじ開けられる可能性があります。 そこで、このアイテムです。 単体で見ると、意外にデカイです。 ここのメクラを外します。 おくにあるヘキサを反時計回りに回します。落ちそうで落ちませんでした。 外した後の写真は省略しますm(__)m 交換後の状態です。作業時間は15分ほどでした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月4日 16:15 な おさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)