トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • コンライトと時間調節機能付き間欠ワイパー

    以前から取り付けたいと思っていた、コンライトと時間調節機能付き間欠ワイパー、みんからに登場する皆様の情報から、部品番号、取り付け方法を伝授していただき、本日取り付けることが出来ました、皆様ありがとうございました。 作業開始~部品は近くの部品屋さんで調達、、ここまで5分でした。ビスが無いから早い早い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年12月9日 17:00 婿殿さん
  • エアロワイパー

    会社の同僚が装着してて、機能的に問題なさそうなのでフロント475mmリア425mmの3本購入。 フロント リア 価格は1本499円。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月14日 11:29 Anii-0518さん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    ハイエースのリアワイパーは使わないのでレスキットを取り付けます。 色々調べたり、運転中に見かけたハイエースを参考にしてコイツにしました! 選んだ点として、 1・リアガラスとツライチになる 2・ホール部分がリアガラスと遜色ない光沢 この2点で選びました。 まずリアワイパーを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月16日 01:34 ZOOzooSEAさん
  • ワイパーゴム交換!

    何日か前にガラスを綺麗にして撥水コーティングをかけ直したのですが拭き筋が残る様になったのでワイパーゴムを交換します! まずはワイパーを外して行きましょう! 外してサッと洗いました! ゴムが替えられる様にエンドキャップをバラして行きましょう! ゴムを外して行きます! ゴム交換しました! 新しいゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 21:36 そうげん90さん
  • ワイパーブレード交換

    PIAAのエアロワイパーを付けてましたが レクサス純正のが1本4000円ほどするので NWBのワイパーをアマゾンでお安く見つけて購入。 PIAAのが上 比べると随分スリムです。 スッキリしました。 メンテナンスの範囲ですが💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月7日 08:01 えんがたさん
  • ハイエース 油膜とりとワイパーブレード交換

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。 フロントとリアのワイパーブレードを交換しました。ちょっとサボって、およそ1年超ぶりの交換です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2816876/car/2421930/5461 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:10 HALTMANG3さん
  • エアロワイパー‼︎

    ワイパーゴムの交換時期と思い色々検索。 今やトーナメントワイパーから エアロワイパーへ移行していると 言うではありませんか。 早速、ポチリ。 無名のエアロワイパーと 既設のトーナメントワイパー 比較。 ワイド車は、左右550㎜。 エアロワイパーはスノーブレードの 細い版、少し貧弱に見える。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 00:16 hiro730510さん
  • リヤワイパー レスの模索

    リヤガラスをカーテンで閉め切りにしていて、リヤワイパーを回すことがないので、ワイパーを外します。 付け根のカバーを起こして、 取付ボルトが見えるようにします。 M6ナットなので、10mmのソケットレンチで緩めます。 ナットを完全に外す前に、少し揺らしてスプライン嵌合を緩くします。 あとはワイパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月23日 17:57 naninaniwanwanさん
  • 時間調整間欠ワイパー

    200系ハイエースDXタイプのワイパーは時間調節ができません。 ですので、諸先輩方・ご師匠様方のブログなどを参考に、真似させていただきました。 この場を借りてお礼申し上げます。 どうもありがとうございましたm(_._)m *画像は交換後です これが今回のブツです。 取り付ける前からワクワクしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月22日 12:27 のり.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)