トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー交換準備

    スチール製アーム(標準仕様)から樹脂製(純正流用品)へ交換するにあたり、事前準備。 流用するのは80系 NOAH/VOXY,ESQUIRE用リアワイパーブレード 全長が2㎝強長いです。 これにより、HIACE標準仕様のブレード(40㎝)を装着すると、ボディー側までふき取ってしまうようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:07 kobeeさん
  • ハイエース 油膜とりとワイパーブレード交換

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。 フロントとリアのワイパーブレードを交換しました。ちょっとサボって、およそ1年超ぶりの交換です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2816876/car/2421930/5461 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:10 HALTMANG3さん
  • ワイパー交換

    以前のレクサスワイパーが助手席側の端が届かなくちゃんと拭いていないことに気づきました。 ゴムもボチボチなんで思い切って交換しました。 両方 ガラコ パワー撥水エアロスムースです。 サイズは両方とも ご覧の8の475mmです。 これで大丈夫と思ったら雨が降らなくなってしまった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 09:37 とびうおさん
  • NWBのエアロタイプ

    オートバックスで半額の1000円で売ってたので買ってみた 特にエアロタイプに固執するわけではないけれど、ゴムだけ変えるのと同じ値段やし。。 写真がうまく撮れなかった。、笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 12:38 あんととさん
  • 100系ハイエースのフロントワイパーブレード交換。

    ワイパーブレードの錆がひどい上に、ラバーも倒れ気味になったので、新品に交換することに。 在庫としてもっていたボッシュブランドの475㎜を2本使用しました。 サクッと交換。新品はいいものです。色あせが目立ってしまったワイパーアームを黒く塗装したいところですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 21:58 BARAさん
  • PIAA AEROVOGUE 交換

    本日ウチのハイエース君の為に近所のオートバックスでオイル交換を行ったが、そういえばワイパー作動時に若干ビビるようになってきているのでたまにはブレードごと変えるかと言う事で購入。 メーカー:PIAA 部品番号:WAVS55 部品名称:AERO VOGUE 私はこの超撥水パイパーが大好き。 交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 22:39 れおん&こまちさん
  • 助手席側ワイパーブレード交換

    こんななってました。 雨も本番になるので、 ところが、ゴムの長さが合わない。 助手席側はどうでもいいので、有り合わせ を着けてたもよう。 それより、ワイパーアームの錆びが・・・ 錆びチェンジャー塗って。本来なら、スプレー ブシューですが。もう、マッキーしました。 アカンかったら、また考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 18:45 AとBとさん
  • ゴリラの鼻の穴

    リアワイパーのモーターを外した穴にはめるだけの商品(ゴリラの鼻の穴)を取り付けました。 メルカリ等で販売されてますので、オススメです! 詳しくはInstagramで@oyamachokoku1967 のページでお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:28 きーまー。さん
  • ワイパーアーム・ブレード交換

    まず、純正のワイパーを外しました。 運転席側は約50cm、助手席側は約55cmでした。 100系ハイエースの物が手に入らなかったので、200系ワイド用を流用することにした。 ヤフオクで、vandeat2_jp_tokyoさん出品でした。 純正のアームと長さを比べて同じ長さの方を取り付けようと思った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 13:24 s61kimtoshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)