トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 窓の断熱(車中泊用)

    これいいわ。 元旦車中泊の準備で買ってみた。 もっと大変かと思ってたんでだけど、結構簡単。 サクサク切れるし、ワゴンの場合、内張りとかあるのでかなりごまかしききます。 今回買ったのが、5mm厚のモデル。 これがちょうどいいと思います。 安いし。 サイズ、1800*1000で1,000円位。 これは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月3日 22:15 とびうおさん
  • ハイエース ルーム&マップランプLED化

    ノーマルの電球です。 FLUX LED 片側12発計24発完成です。 まずは口金に配線を半田付けします。 基板を適当なサイズにカットします。 (この作業がめんどくさくて嫌いですw) メッキシートを貼ってLEDを並べます。 このときメッキシートがなくて100均まで走りましたw 半田付けの写真がなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月25日 17:44 OK_MAJESTAさん
  • リアフロアマットDIY

    久しぶりのハイエースDIY フロアマットをホームセンターで購入!シートを外し、型を取ってカッター+ハサミで加工! シートを取り付け完成!まあまあの出来栄えかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 11:24 ゲルゲだゲルゲさん
  • 床張り

    トランポ仕様に改造するのにコンパネを張った。 じゅうたんを外してそこから方を取ります そこからはジグソーで切りまくる! 最後にフローリングマットをはっつけて完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 22:36 こんでぃーさん
  • ダッシュボードマット

    ダッシュボードがセキュリティーやレーダーの配線でごちゃごちゃするので、レザー生地でマットを作成しました。ついでにナビも隠せるようにしてみました。 外からの画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 02:05 マヨルカしんさん
  • 自作クッションフロア

    自作でトランポ製作もかねて クッションフロアを張り替えました。 写真は張替え後ですが・・。 エスティマのキャプテンシートが手に入ったのでついでに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 11:33 ヒロ工場長さん
  • フリーカット カーマット加工取付 その2

    その1からの続き… スナップボタン?と云うのでしたっけ… 手に持っているものが表側になります。 こちらが受け側… つまりスナップボタンの凹側 凸側は当然車体へ 写真のように木ビスが一体でくっ付いているタイプが市販されています。 今回手持ちが4組しかなく追加購入しました。 10組で600円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月18日 23:17 cartvalleyさん
  • フリーカットカーマット 加工取付 その1

    随分前に購入済みでしたが… 見栄え優先のイジリを先行していたため今日まで後回しになっていました(笑) 黄色い帽子で 1.5m×0.5m のサイズで 1本 1980円です。 今回とりあえず2本購入しました。(同じ柄が2本しかなかった) いきなり 型取りのところから(笑) 一番難しいのがここく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 23:07 cartvalleyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)