トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチ連動化!!

    去年の11月に18クラウンのステアリングスイッチナビ連動化しました。 連動させるには学習リモコンを使って純正スイッチにナビの機能を学習させます。 学習リモコンはみん友のたけっち77さんの所のを取り付けました。 途中の作業は寒かったので省略します(^_^.) 18クラウン系は10Pカプラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年3月9日 11:01 maiぱぱさん
  • デコっちゃいました^^;

    奥様がやったのをマネしてデコりました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 21:58 200系ヒロさん
  • アルファードステアリング&ステアリングスイッチ その後

    アップしてなかったステアリングスイッチ用学習リモコンの赤外線発光部ですがルームランプの中にイイ場所がありましたd(*⌒▽⌒*)b 最初の予定ではこのアイテムを使用して中のLEDを赤外線に打ち換えて後頭部の出っ張りからナビの方へ向くように着けようと思ってました。 ルームランプの位置からだと感度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月12日 22:42 inottiさん
  • アルファードステアリング&ステアリングスイッチ④

    コラム側のエアバックカプラーは同じ形状なのでカプラーオンです。 次に外したエアバックのインフレーターを移植します。 8ミリのボックスレンチで簡単に移植できてしまいます。 ここはそんなに下調べしてなかったのですが移植が無理だった時の事を考えて2.5Ωほどの抵抗は用意してありました。 これが移 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月10日 22:18 inottiさん
  • アルファードステアリング&ステアリングスイッチ③

    段取りがほぼ終了したので次はステアリング交換をしていきます。 取り外しは皆さんやってみえるので割愛! 外したステアリングを比較してみます。 右が100系ハイエース 左が10系アルファード ハイエース これがアルファード 明らかに違います。 でこれがリターンカムになるのですが 右が110系マ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年12月10日 21:31 inottiさん
  • アルファードステアリング&ステアリングスイッチ②

    そしてステアリングスイッチ化に必要なのがこのアイテムです。 みん友のたけっちさんに作っていただきました。 このパーツはなんとも賢いヤツでこのコンパクトなボディで17通りの信号を記憶してくれるんですねぇ そして記憶した信号を赤外線で飛ばすと言う物です。 ですので赤外線リモコンに対応しているナビと ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2011年12月10日 00:47 inottiさん
  • アルファードステアリング&ステアリングスイッチ①

    みんカラで皆さんがやっているステアリングスイッチ」! どうにか100系ハイエースに付かないものかと調査開始 そこで必項となるのが当然スイッチの付いたステアリング デザイン的にも狙いを付けたのが「アルファード10系」「エスティマ50系」「マジェスタ180系」! ステアリングシャフトの太さが合えば取り ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年12月9日 22:47 inottiさん
  • ステアリングスイッチ化③~完成編

    スパイラルケーブルを着けたらハンドルを取り付けましょ♪ この時点でワクワクしていいですよ?www エスティマ純正皮巻きハンドルになりました^^ こちらがステアリングスイッチ化に必要不可欠な学習リモコン! 今回はみんカラの〝たけっち77〟さんって方に作ってもらいました^^ ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2009年9月7日 00:50 茶~***(超ダイエット中)さん
  • ステアリングスイッチ化②~コネクタ編

    これがハイエース純正のスパイラルケーブルの足元コネクター 黄色がエアバック 2ピン 隣の黒いのがホーン 2ピン 今回取り付けるアル用スイッチ対応のスパイラルケーブルの足元コネクターはエアバック4ピン、ホーン等スイッチコネクターは12ピンです。 まずはエアバックコネクターを画像手前の4ピン物に ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2009年9月7日 00:24 茶~***(超ダイエット中)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)