トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 他車種流用の純正ローテンプサーモスタッドに交換

    今回は、他車種流用の純正部品から低予算で交換できる、76.5℃開弁ローテンプサーモスタットです。 ※今回使用した他車種流用のローテンプサーモスタットは、ハイエースのガソリンエンジン(1TR&2TR共通部品)用です。 開弁温度は、76.5℃開弁、90℃全開です。 ちなみにハイエースのガソリンエン ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年8月10日 17:26 ガ・ネーシャさん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換しました。 初め楽天でセット物買ったんですが、気持ち的に純正品にしたくなりベルトなど純正を注文。 タイミングベルト 13568-69085 ¥3,694円 距離:273,644km アイドラローラーは楽天のセット物ですが、NSKだったのでOK。 オートテンショナーも楽天のセ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年3月18日 12:31 とびうおさん
  • 1KZ タイミングベルト交換1

    作業日2014年4月14日 過去の整備記録です。 前のオーナーが68,000kmでタイミングベルト交換(トヨタディーラー作業)してました。 1KZのシリンダーヘッドに亀裂が入る問題があり、メーカーがサービスキャンペーンを行ってました。 168,000kmに到達したためタイミングベルト交換します ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月5日 23:13 くりらんさん
  • アイドルアップスイッチ取り付け(寒冷地仕様車用)

    整備手帳にあげる程の作業じゃないですが、参考にして頂ければと。 みんカラでも数人の方が同じ事をされてました。拝見させて頂いて、「寒い日は重宝するなぁ」なんて思ってて、じゃあ私もと言う感じです。 皆さん、暖気運転ってされてます?ほとんどの方はエンジンをかけてすぐ走り出されてるのでは?まぁ、燃費の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2017年3月4日 09:54 ~rey~さん
  • 燃料フィルター交換

    ワコーズの燃料添加剤を入れるのに、燃料フィルターを交換しなくてはならないので、やりましょう。 取り外しは、ホース2本、ボルト2本、コネクター1つだけ。 センサー外したら、フィルターをスクーターのローターを押さえる工具で押さえて外す。 ちからわざで。 バイス欲しい。 っていうか、ガレージ欲しい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月14日 08:40 申侒さん
  • 20万キロ、タイミングベルトの交換(ハイエース100系、1KZ-TE)1

    21万キロを走りました。今日は久しぶりの休日で午前中を使ってタイミングベルトの交換です。 本来は古いベルトを新しくするだけの作業なのですが,エンジンの心臓部とあってちょっと緊張する作業ですが1KZは大変交換しやすいエンジンなのでDIYでやっています。 前回のハイエースも1KZでしたが、作業スペース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月14日 14:14 nacraさん
  • 100系ハイエース1KZ-TEのタイミングベルト交換

    前回のタイミングベルト交換から10万キロを数えましたので、2度目のタイミングベルト交換を実施します。前回は前オーナー時代に交換されたもの、テンショナー等の交換歴が不明なので、今回はテンショナーベアリングとオートテンショナーもまとめて交換します。写真は、某オクで売っている1KZ車両用のセットです。ウ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年1月27日 22:43 BARAさん
  • エンジンマウント交換

    昨年、16年落ち中古を購入した時から感じていた違和感。特に始動時の下からエンジンが突き上げてくるような揺れ、振動。マウントの寿命が来てるので要交換だなと思っていました。 みんカラ諸先輩方の投稿を参考に自分で交換に挑戦しました。甘かった…準備不足。ボトルジャッキ2個とパンタジャッキ1個で一人作業では ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月13日 11:05 つぎはぎさん
  • 1KZ タイミングベルト交換2

    取り外していた部品を新品に交換し元通り組み上げます。 カムプーリーは絶対に終始回転させないように! テンショナーを取り付け、ピンを抜きます。 交換記録シールが同梱されてるので、走行距離を記入します。168,000km 次回は30万キロで交換でいいかも。 参考書のサービスマニュアル 参考書のサービス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月5日 23:13 くりらんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)