トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水漏れの原因!ウォーターバイパス バルブ NO,1を交換

    今回、エンジン載せ替える前に交換した『ウォーターバイパス バルブ NO,1』です。 この写真は、自分の車両ではないのですが、写真の様にハイエースで水漏れ対策前のガソリンエンジン車は、必ず、ここの部分から冷却水が100%水漏れすると言っても良いぐらいの問題児なパイプです。 放置するとオーバーヒー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年9月27日 13:26 ガ・ネーシャさん
  • インタークーラー用ウォーターポンプオーバーホール

    7月頃から助手席の方からウオーンと異音が出てました リアエアコンユニットがむき出しのままだったのでユニット内のブロアモーターのベアリングでも逝ったか?と思っておりましたがエアコンOFF時にも異音が アイドリング状態では異音でず アクセルを少し踏み込むとカチっとリレーが働くくらいで異音発生 いい加 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2016年10月23日 21:53 onちゃん@S.F.Tさん
  • ハイエース サーモスタット 交換

    連休最終日ですがサーモスタットの交換をします。 まずは助手席を取っ払って、サービスホールカバーというふたを開けます。 こっち側のエンジンはあまり目にする機会が無いので、記念撮影です。 泥と油で汚いことになっています。ガスケットがやられているんでは無いことを祈りつつ、作業を進めます。 エアコンのコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月6日 19:15 star of roadさん
  • リアヒーター温度調節弁取り付け①

    えー リアヒーターの温度調節弁取り付けですので、とりあえず冷却水の流れを止めるためホースを挟みます。 自分は部品がなかったのでこれで挟みました。 上下とも挟んだら準備完了! ホースを外すと冷却水が少し漏れて腕にかかります(爆) ホースが外れたら次は車内のパイプを切る準備です。 イン側をきります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月14日 19:59 らωさん
  • ラジエーター クーラント交換

    そんなに汚れてないかもですが、交換しました。 トヨタは赤なんですが、個人的に緑が好きなので緑です。 最近、ATが調子悪く、長距離走行後などで40km/h付近でブースト0.4位かけて加速中にジャダーのような振動が出ます。 タイヤ替えても変わらず、アクセル踏んでいる時だけ出ます。 ニュートラルでの空 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年8月17日 11:29 とびうおさん
  • ☆ リアヒーターコック設置 ☆

    ワゴンGLに限らず200系全車に同様の悩み・・・・ あると思います! 風量OFFなのに・・・・リアヒーター熱くなってエアコン効かせても 夏は車内が熱くなることが・・・・・ 特にワゴンGLなどのデンデン虫型リアヒーターは☆ そこで! このコックが登場です☆ 100系VAN純正リアヒータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年7月19日 01:01 TRHのりぞうさん
  • 水温センサー交換します

    一度も変えたこと無いからかえますよ センサー専用ボックスありますよー まぁまぁやりやすいですね コネクター外すとかなり変色してますねー 外す時に折れてしまいました 新品付けて漏れ点検ですね~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月29日 17:02 スーパーカスタムリミテットさん
  • 気になる症状対策

    2月だか3月に冷却水不足警告灯が点灯 エンジンルームを見てみるとサブタンクの水がほぼ無く ラジエーター漏れかな?と安易に考えて とりあえず点検 ラジエーターは漏れた感は見た目なし ヒーターラジからの漏れも考えられないことはないですが 助手席の足下が濡れているわけでもないので サブタンクに水注入し  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 16:28 onちゃん@S.F.Tさん
  • サーモスタット交換

    夏場は気づかなかったのですが、去年の年末に帰省したときに、水温計がやたらと変動していました。アイドリングで上がり、高速走行すると下がり、走行中でも上がったり下がったり・・・。 典型的なサーモの故障現象です。妙に燃費が悪いのもこいつが原因かなと思いながら、普段は乗ることも無いので放置していましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月26日 21:20 ケチインさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)