トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エアコンパネル LED 変更 (ver.2)

    トヨタ車の蒼白色と同じSMD(Top View)を遂に入手したので、エアコンパネルを打ち替えます。 納車直後に既にエルパラ製SMD(Top View)の3528(スカイ)で打ち替えていた物の再打ち替えとなります。 このスカイは綺麗な色ですが、ちょっと赤味が強く紫色っぽく見えてしまうので「トヨタ車の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年7月2日 13:36 kobeeさん
  • 純正 インテリアイルミネーション 仕様変更(ver.2)

    前回作業ではランプを分解。LEDマウント位置を上下反転させ、明るさをアップさせました。 同時にLED打ち替えも予定していたのですが、配送が間に合いませんでした。 LEDが届いたので作業開始。 最近のトヨタ車に多く採用されている車載用LEDです。 カラーは青白色。 画像のLEDを打ち替えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 11:41 kobeeさん
  • ACアクセサリーソケット・USB充電ポート 増設 ②

    動作確認が終わり、クォータトリムパネルを戻して完成です! 4列目シートに人が座っても干渉せず、クォーターコンソールボックスとの位置関係も狙い通りに出来ました。 この位置に拘った理由が次の画像です。 この扇風機です。夏場はエアコンの効きを良くする為、画像の位置に小型扇風機を設置しています。 ワゴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月26日 01:03 kobeeさん
  • ACアクセサリーソケット・USB充電ポート 増設 ①

    最初は前車装備の振り返りになります。 ①左クォータトリムパネル中央 純正USB充電ポート(TYPE-A×1)を装着 ②センターコンソール 純正(TYPE-A×2)を装着 ③ 左クォータトリムパネル後方 純正アクセサリーコンセント(AC100V)を装着 ②に関しては、直近の作業で純正(TYPE-C ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月26日 00:39 kobeeさん
  • 助手席快適化!自作フットレスト電源内蔵

    以前、助手席フットレストを自作しました。 さらに前にバッテリー電源とアクセサリー電源をその中に設置しました。ヒューズ付きの電源でヒューズが切れるとLEDが点灯して教えてくれます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 19:31 カジさん10さん
  • 純正 インテリアイルミネーション 仕様変更(ver.1)

    前車売却時、全4個中2個を外せなかったので、ランプ単体(2個)を追加購入しました。 動作的には、ドアオープン→MAX点灯、付属スイッチオン(イルミネーション電源連動)→減光となります。 ただ、MAX点灯状態でも、前席足元に付けている2個は明るさが不足し過ぎていて殆ど存在感がありません。 アン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月22日 10:06 kobeeさん
  • スイッチ類のイルミネーションカラー変更

    前車時代から最近のトヨタ車に多く採用されているイルミネーション色を再現したくて色々工夫してみましたが、今の手法では限界を感じていました。 画像は納車を待っている時にレンタルしたヤリスクロスのイルミネーションです。 これまでの最終到達点。 綺麗な水色ではありますが... 目指したGOAL。 マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2023年6月20日 02:26 kobeeさん
  • クルーズコントロール 本体移設

    後付けスロットルコントローラー&クルーズコントロール(pivot製)の本体設置場所を変更しました。 前車では、ハザードスイッチ移設に伴い、その空いたスペースを利用してました。 今回はハザードスイッチ移設から増設に変更するので、定番位置に埋め込みました。 移設座所はシフトレバー上部パネル内。現物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月20日 00:46 kobeeさん
  • USBチャージャー ソケット 更新

    センターコンソールボックス背部に設置していた純正USBチャージャー(2口)を更新します。 従来品(左) TYPE-A×2(2.1A) 新型(右) TYPE-C×2(2.4A) 形状、大きさは同じ。 コネクターも同じ。奥行きが僅かに長くなります。 蓋の仕様が変わりました。 従来型はヒンジ部にバネが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 21:19 kobeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)