トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音質改善計画

    デッドニング、スピーカー交換、ツイーター交換していきます。クロス2000さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。以前つけていた、サブウーファーもつけていきます。適当にAmazonでデッドニングシート等安モンをポチポチ まずサブウーファーの取付位置は助手席の下、フィッティング抜群かと思われたがシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月18日 12:14 ベンコロキャンパーさん
  • オーバーヘッドモニター取り付け(ハイラックス )

    ルームランプを取り外してルーフヘッドライニングを少しカット ビス留めはしていません。ぶら下がっているだけ。 見た目はGOOD 赤外線式コードレスヘッドホン×2個付きで後席快適。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 00:11 clutch!さん
  • ハイラックス GUN125 スピーカー交換

    ハイラックス GUN125の スピーカーを交換しました。 商用車に高級スピーカーは 不要な気がしますが 低音を良くしたいので 交換しました。 スピーカーの交換は 室内のドアトリムボードを 外し、吊るしておく 必要があります。 が、プラスドライバー1本、3か所の ネジを外すだけで簡単です。 フレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月25日 21:44 ばくまるさん
  • カロッツェリア DEH-P01 付属アンプ取り付け

    リース車両なので、あからさまにはイジれない(デッドニングしちゃいましたが) ヘッドユニットは変えられない制約がある中でどうにかスピーカーを気持ち良く鳴らすにはと考え、これになりました そのままではRCA出力が無い純正デッキにはアンプを接続出来ない為、スピーカー出力をRCAに変換してやる必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月14日 22:16 zawa555さん
  • ALPINEスピーカー取付

    純正だと音量上げるとビリビリなるし、走ってる音に負けるので、デットニングついでにスピーカーを変えてみました。 物はALPINEのお安いスピーカーです。 純正よりかはマシになるでしょう。 純正はリベットで付いているのでドリルでぶち抜きます。 純正ペラペラです。 純正スカスカです。 インナーバッフルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 16:06 LUXU5525さん
  • TS-V173S UD-K611 etc ①

    これらを付けました。 トラックにTS-T930を付けた時に音の違いに感動したので、セットのTS-V173Sを購入しました。 レアルシルトは写真の物だけでは足りなかったので追加購入しました。 ドアのゴムの蛇腹のところに通しておいた線です。 インナーバッフル(UD-K611)を取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月24日 16:50 古代鬼面さん
  • TS-C1730SⅡ & UD-K521

    暇だったのでリアスピーカーを取り付けました。 既存のスピーカーはリベットで留めてあるので4.5mmのドリルで取りました。 残りはニッパーとペンチで取りました。 余り物の制震材とスポンジを取り付けました。 右ドア スカッフプレート(かな?)を外して、シートベルトを留めてあるネジを外してカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 22:26 古代鬼面さん
  • トヨタ・ハイラックスをKICKERでパワーアップ!その2

    リアドアの外観です。 一般的な4ドア車の場合、リアドアの向かって左下はリアタイヤのフェンダーを避けるためにナナメに切りあがる形になっており、ぱっと見でリアドアとわかります。 しかしこの車の場合、リアタイヤははるか遠くにあり、遠慮もいらないので四角い形を保っています。じーっと見ていると、フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月23日 10:56 soundproさん
  • オーディオ交換

    以前拾ってきたオーディオ、動作確認がてら交換しました。 会社の車には元々社外CDプレーヤーがついていたのですが、 CDを入れるとなぜか傷だらけに・・・(汗) で、着工前をパチリ。 場所は勿論会社の倉庫内。 勿論整備手帳やら何にも無い状態で開始。 今時の車と同じだべ!と安易な気持ちで始めたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月9日 11:22 @884さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)