トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 格納式ルーフライト製作-2動画あり

    大きめのライトに買い直した。 11cmx11cmくらい。 黒と白が選べたけど、畳んだ時に目立たない事に意義を感じたので、白にしてみた。 ラックの一番前の空間に納めたいが、入らないのでやむを得ず、ラックを切断&延長。 まぁ自作だし、同じ材料も残っていたので惜しげも無く。 塗装。 写真上側が、ライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 20:10 イトウ家の墓さん
  • リトラクタブル フォグランプを作るよ -3

    とりあえずプログラムができたので、車側のメカ設計&加工に着手します。 が、元のフォグの配線の位置などが絶望的に都合が悪く、まぁ延長して引きまわせばよいのですが… 過去のグチャグチャ配線の清算も兼ねて直します。と始めたはいいものの… 配線を整理するのにグリルを外す必要がある。 →グリルを外すのに、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:39 イトウ家の墓さん
  • リトラクタブル フォグランプを作るよ -4

    コントロールボックスを据え付けます。 鉄骨バンパーの内側に納める予定でしたが、ボックスの防水がプアなのでエンジンルームにしました。 ヒューズボックスの隣で統一感もあっていいね。 たぶんここからは何もとらないけどね。 タイヤハウスの上なので、傾斜しています。 なので残っていた4.5㎜のフラットバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 19:13 イトウ家の墓さん
  • ヘッドライト3号機つづき

    やらかしました。内側をクリーナーで磨いたらコーティングかなにかが剥がれました。諦めて、今付いてる純正を割る事にしましたー。やらなきゃよかったー。 つづいて、イクラリング取り付け。ロー側145ミリ、ハイ側80ミリを使用、ツブツブ感を少しでも無くすため、ヤスリで削りました。 最後に取り付け!まぁまぁ上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 20:06 ネコ GUNさん
  • サーチライト?投光器? -1動画あり

    この前作った電動格納式ルーフライトの弱点→前しか照らせない。 そりゃそうだ、前に向けて付けてるんだもの。 しかも前なんて元から車のライトがあるじゃないですか。 どうせならこういうサーチライトの様に好きな方向に回せるやつの方が良いのでは?と。 ただこういうやつ、デカいんだよなー… というわけで、自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 20:05 イトウ家の墓さん
  • ディーラー点検対策3:海外ヘッドライト

    ウインカーの話だた・・・ バルブはモティロンLED ついでにコイツも投入 一応完成。 失敗点:オレンジレンズとはいえ、バルブはアンバーにするべきだった。      真っ白LEDだとレモン色になる。      あと、ウインカーを点灯させてないのにヘッドライトの光が内側から漏れてウインカーがうっす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 22:10 デリつぼさん
  • デイライト

    色々な人の整備手帳を参考にしてデイライトやってみました^_^ ちゃんとIGオンでデイライトになり、イルミをオンすると減光してくれます。 またウィンカーポジションもIGから電源を取ってデイライトにしました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 14:31 ロデオクラウンさん
  • タコマックスにヘッドライトカバーを付ける

    まずはカバー無理やり付けてタコマックスを付けた状態。ぱっと見問題なさそうですが、ボンネットとグリルの隙間が広くなっているんです。 ネジ一本分ずれています。カバーが干渉して届かないんです。フェンダーとのネジも一本しか付かないのでこのままではマズイ。 こんなふうにビチビチです。 こんなふうにアタリを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月31日 23:49 kneadさん
  • バック灯レンズ改造

    バック灯として付けた作業灯の配光、こんなの。 もっと散ってくれたら嬉しいなと。 とはいえ、思い付きで付けたようなバック灯にお金をかける気は無し。 と思っていたら、良いものを見つけてしまったんですね。 ダイソーのペン立て。 この、名前は分からないけど、すりガラスでもないけど、なんかキラキラした乱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 12:42 イトウ家の墓さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)