トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • フロントカメラ埋め込み取り付け

    フロントカメラをナンバー下から移動して 埋め込んでみました 四角く穴を開けてAliExpressで買った枠を取り付けただけですが なかなか好い感じに仕上がったかなと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 01:30 TOYLUXさん
  • ステアリングスイッチハザード動画あり

    ネットショッピングサイトで見かけたこれを取り付けてみました。 ハザードまで手を伸ばすことが不要なので便利です。 スイッチ操作で簡単に純正モードに戻せます。 取り付けも丁寧なカラー説明書が付いていて簡単です。 いい値段はしますが、ハザード位置が遠いと感じる人にはよいかもしれません。 梱包もしっかりで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 10:13 マグLUXさん
  • ドラレコ取り付け

    コムテックのZDR038になります 電源はヒューズボックスから取るため、グローブボックスを外します(手順は意外にも取説に載ってました) 潜って下から覗くと…ありました! アクセサリと常電を見つけました! あとはプチ破壊しながら配線を通していきます 意外と簡単に外れていきます♪ リヤカメラの線はスカ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年3月8日 00:49 『わさお』さん
  • リアウインチ移設

    ウインチがヒッチレシーバーの右についていましたが、 モーター側とクラッチ側の寸法の都合により、左に移した方が中央寄りに据え付けられるので、移動。 とりま下ろす。 これが下側。 上側の部品と合わせてヒッチメンバーをサンドイッチして、M10ボルトで締め上げる固定方式にしている。 上側の部品を作り直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月9日 21:28 イトウ家の墓さん
  • ホーン交換

    プレミアムホーンへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 16:02 のっぽ24さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    コムテックZDR035取り付け 取り付け位置は車載カメラが映り込まない、ワイパー拭き取り範囲だとこの辺りになりました。 本体が12V入力なので付属のシガーソケット用電源ケーブルを加工して駐車監視ができるようにしました。 電源・リアカメラ接続ケーブルとETCアンテナケーブルをルーフライニングに押し込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月1日 20:12 DIYミニ・ハイラックスさん
  • Pポジションアンロックキット取り付け。

    CEPのPポジションアンロックキットを取り付けました。 中身はこんな感じになります。 使用した工具はこちら。 ハサミは線を束ねてるテープを切るため。 カッターですが、取り付けがエレクトロタップなので、純正の線の絶縁部分をカッターで削って銅線をむき出しにしてからエレクトロタップを挟むためです。 エ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年10月29日 16:01 タルラさん
  • レクサスホーン塗装・取り付け

    約10年使用してハイラックスで3台目になりますが、さすがに色褪せてきたので塗装してから取り付けることにしました 物置に転がっていたホルツの艶消し黒で塗装 マッドブラック!良い感じ! 付けるとこんな感じ グリル越しからだと純正感しか無いです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:47 yuuto1989さん
  • LS700 レーダーオープニング画面変更

    暇だったので、ユピテルレーダーのオープニング画面をデジタルインナーミラーのオープニング画面と合わせてみました。 縦横比率のいい感じのサイズが見いだせずカンフー映画のオープニングみたいになってしまいました。 よき比率、分かる方いませんか~。(笑) こちらはデジタルインナーミラーのオープニング画面。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 11:21 マグLUXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)