トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントキャリパーO/H

    とにかく制動力に不満がある61サーフ。 2年前にO/Hしたばかりのキャリパーですが、確認のために再度O/Hしてみます。 4ポットキャリパーはピストンの抜き取りに苦労しますね。今回はパッドを抜いた後ペダルを踏み、ある程度ピストンを出しておきます。が、4か所が均等に出てくれないため、工具を挟み微調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 20:50 きんちょ.さん
  • ブレーキシュー&ドラム交換

    ブレーキシューの交換作業です。 限界まで摩耗しているドラムも新品に交換します。 シューを取り外し、ブレーキダストを清掃しておきます。 旧いシューから外したシューアジャスター、レバーを清掃し、新しいシューに組み付けます。 シューを組み付けます。 パーキングブレーキレバーを何度も引き、シューの隙間調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 23:58 きんちょ.さん
  • フロントキャリパー O/H

    内装の掃除も飽きてきたので、気分転換にブレーキキャリパーのO/Hをしました。 まずはキャリパーの取り外し。 エアーを吹き込みピストンを抜きますが、均等に抜けてきませんね。今までシングルピストンのキャリパーしか触ったことがないので、4ポットキャリパーのピストンを抜くコツが分かりません(笑) 結局、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 18:20 きんちょ.さん
  • フロントキャリパーO/H2

    昨日に続いて右キャリパーのO/Hです。 今回もキャリパーを外さず、ペダルを踏み込んでピストンを押し出しておきます。が、一か所が出てこないため、フラットバー等々を挟み押し出します。 キャリパーを外し、エアーを吹き込みます。 やっぱり、どうしても一か所が出ないため、シャコ万で3か所を抑え込みエアーを吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 18:53 きんちょ.さん
  • ドラムブレーキ ホイールシリンダーO/H

    ホイールシリンダーをO/Hしました。 まずはシューを取り外します。フルード漏れはありませんね。 ホイールシリンダーを取り外し、分解・清掃します。 シリンダー内部には若干の錆び有り。ペーパーで磨いて組みましたが、いづれは交換したいところです。 組み立てたホイールシリンダーを取付け、今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 21:42 きんちょ.さん
  • ブレーキマスターO/H・ホース交換

    フロントキャリパーのO/H途中ですが、パーツが揃わないため、マスターシリンダーのO/Hを先に行いました。 マスターシリンダーを取り外し、 全て分解、タンクとエルボ以外は全て交換します。 このクルマはディーラー等できっちりメンテされていたようで、ブレーキマスターも程度が良く、フルード漏れはありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 23:36 きんちょ.さん
  • フロントキャリパーO/H 2

    キャリパーO/Hキットが入荷したので組み立てを行いました。 順調に組み上げていったのですが、最後にやってしまいました。ピストンがかじってしまい、押してもダメ、引いてもダメという状態に。 仕方なく、バイスプライヤーで無理やり抜き取ります。 この抜き取りで1時間以上も格闘するはめに・・・。 新品のピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 18:14 きんちょ.さん
  • ブレーキキャリパーピストン固着OH

    中古購入時69000km、現在走行距離87000kmで、どのスピード域でもハンドルがガタガタとブレ出し違和感を感じ、同級生の整備士に診て貰ったところガッツリ固着してました… はじめは電話で違和感を伝えて、前進・バックでクリープで車が進むか止まっているか、走行時からのブレーキで左右どちらかにハンドル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月22日 02:48 T4kayanさん
  • 左フロントキャリパーオーバーホール

    アッパーアームを交換した時に気付いたんですがジャッキアップした際に左フロントが右に比べタイヤの回りが重い! なのでキャリパーを外して確認するとローターはスルスル回るからドラシャやハブではなくキャリパーピストンの固着と断定! その割にはパッドの片減りは見られませんでしたが💦 キャリパー外すと内側の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月14日 22:59 215黒サさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)