トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • FJ用フロント3インチ&リア2インチUPコイル

    昨年末に発売された新商品TGS製のFJクルーザー用のリフトUPコイルです。 福岡のSHOPさんにアラインメントから光軸調整、フロントインナー加工まで全て施行頂きました。これだけ上がったのに直進安定性バッチリで200kmほど長距離走らせてみましたが全く疲れませんでした。さすがプロですね。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2014年4月4日 20:44 SURF-Sideさん
  • リフトアップ

    SSR-G(リアス付き)はバネの交換が難しいとの事・・・ まずディーラーにてリアス関係の整備書をコピーしてもらって調べたところリアスの配管を外さずに作業できる事が判明! ネットにてコイルアップスペーサー(アメリカ製)を購入。 これでフロント2.5インチ リア1.25インチ上がるらしい。 スタビ外 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 9
    2011年1月16日 11:58 スキるさん
  • プラドフロントサスに交換!

    ゴリラいも@サーフさんから貴重な情報、アドバイスを頂き、交換することができました。 ゴリラいも@サーフさん、ありがとうございます。 タイヤ&ホイール交換と同時にやろうと思いましたが、純正のままの方が比較しやすいと思って、気づいたらディーラーで注文してました(笑) ではさっそく比較写真です! ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2010年9月6日 02:33 ざーさいさん
  • 150ランクルプラド トヨタ純正ショック&スプリングへ交換

    まず アッパーマウント組み付けました。 このタイプのスプリングコンプレッサー 使いやすいです。 手動でも片側5分ほどで スプリング縮めれました。 DIY予定でしたが 画像のナット及びスタビリンクのナットが 錆びつきで外せませんでした。 早々に諦めショップにお任せしました。 炙って温め取り外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2018年6月14日 18:47 BLACK&ORANGEさん
  • リフトアップ2

    突然のイメチェンからのアップ願望を抑えきれずコイルでの2インチアップ敢行。アップ前後の比較です。たかだか6~7センチのアップですが約7年間なじんだは乗る際ステップにつまずくは、降りる際着地の感覚がずれコケそうになるは、あげくのはてに、かみさんがコケては大変と思い、降りるとき気を付けてなんて言ったら ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年9月20日 21:23 DERA1613さん
  • やっとリフトアップ出来た! その1

    前回挫折しましたが 改めてリフトアップ着手しました! フロント右側に5時間ほどかかり 左側に30分。笑 リア側も左右30分。笑 ビビりながらの作業でしたが 何とかなりました_( :⁍ 」 )_ 今回の料理の材料はFJ用の リフトアップスペーサーです。 アップガレージ岡山店さんから わざわ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年7月8日 22:53 Hiroooooshiさん
  • アッパーアーム交換

    リフトアップ、オーバーサイズタイヤ装着からの問題点を解消のため、社外品アッパーアーム交換に踏み切りました。TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY製FJ CRUISER用Front Upper Arm詳細はパーツレビューに。 付属の強度試験成績書です。整備工場で交換してもらったので現物で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年4月24日 23:08 DERA1613さん
  • リフトアップコイル取り付け SSR-Gリアス編

    今日はみん友のブラック君が アゲアゲ病の処方にわざわざメリルガレージまで来てくれました。 SSR-G油圧式リアスショックははじめて触るのでwちょっとワクワクしますがw 心落ち着けてリフトアップしてみました♪ まずはノーマル状態♪ とりあえずw 難しいだろう?フロント側から交換して行きます♪ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年7月8日 21:39 メリル姉さんさん
  • 120プラド純正サスペンション装着

    では今回のハイライトです!!! マイハウスの駐車スペースは傾斜があることも加え なんて前下がりの酷いサーフなんだと通行人は 私のサーフを睨んでいることでしょう...((((;゚Д゚)))) 今回は120プラドの純正サスペンションを 格安で譲っていただきました。 ちなみにすぐローダウンした模様で、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年2月4日 19:46 Lewis.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)