トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレス用ホイール塗装、タイヤホワイトレター化

    スタッドレスに交換するとダサくなるので渋っていましたが、年明けに福井へ家族旅行に行くことになったので交換することにしましたが、そのまま交換では見た目的にイヤだったので2013年のいじり納めにホイール塗装をすることにしました。 で、いきなり完成画像(^^;; 塗装前の写真を撮り忘れました(ー ー; ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年12月31日 23:00 kunickyさん
  • リフトアップ比較

    前後2インチアップ→前3インチ 後2インチ リフト量アップと足回り一式交換につき 比較確認 フロントがかなり上がってます。 そしてリアは同じ2インチアップのはずが バネレートの違いなのか若干上がってます。 写真の撮り方がイマイチ良くないので わかりにくいですが少しフロント上がりです。 場所を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年8月1日 21:07 ひろき@SURFさん
  • FJTRDホイール???風カスタム!…スタッドレスver.2

    スタッドレスの使用変更しました! 去年はこんな感じで斬新スタイルでしたが今年は落ち着きます(;´д`) 画像がないのでこれで。 今年は一先ずマッドブラックにオールペイントしました! 去年の残りの所のマスキングだけだったのでまだ楽な方でしたね(ToT) まだここから進化しますよ(*^^*) パソコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月18日 12:46 Taku om642さん
  • スタッドレスタイヤに交換しました!

    以前使ってた、ブリザックが雪道で発進すると少しですがお尻を振りながら進んでました。 安心して走行したく、たまたまupガレージに覗いて見たら、程度良いのを発見 ( ・ω│チラッ 試着しました。 275/65R17 珍しいサイズです。 サーフではタイヤを載せたくないので後日に引き取りに やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 16:59 アルル !さん
  • 2インチリフトアップ!

    念願だったリフトアップ! 施工は、みんカラ内の評判も良く、激安の『くるま屋なかむら』さんにお願いしました! 事前連絡で確認したところ、『サーフのようなサイズのデカイ車両の足回りは、リスキーなんで、、、』 との事でしたが、何とか施工してもらえる事に(^^) 素早い作業に見とれてしまいました。 約1時 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年12月17日 17:42 Devil Dogさん
  • スタビライザーリンクを交換しました!

    この前タイヤ交換で気付いたブッシュの劣化 結構サビが多いですね。 新潟育ちのサーフ君です😅 さっさと交換です。 トチって上下反対に付けて要らない手間掛けてしまいました😆 17番のラチェット1つで交換楽ちんですが、タイヤの脱着の方が大変とオチ🤭🤭🤭 取り外したパーツ 今回取り付けたパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月8日 15:23 アルル !さん
  • FUEL D509-Octane(オクタン)

    FUEL D509-Octane(オクタン) 20×9j+1 PCD135/139.7×6穴 ハブ径 106.4 開封 33×12.50R20 タイヤ組み込み フロント仮合わせ 仮合わせ2 完成写真-1 完成写真-2 完成写真-3

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 08:53 yoshi9000さん
  • TGS FJ用F3インチ、R2インチスプリング

    フロントから〜 まずは邪魔なものを最初に外します ①アンダーガードー3分割になってるので全部とりあえず外します ②スタビライザー、リンク ③xリアス油圧線ブラケット(僕は線毎外して外でやりました) こんなもんですかね? ショックを抜きます 落ちるといけないので何か外す時は下からが基本です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月8日 22:58 おきゆさん
  • まとめて投稿、、、

    念願の、MICKEY THOMPSON CLASSIC2 + BF Goodrich Mud-Terrain T/A を装着しました。 リフトアップは色々と高すぎるんで ノーマル車高に265/75-16 8j-16(オフセットは多分±0)履かせてますが、 ハンドルを切った際フロントタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月2日 18:51 まさやさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)