トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • デントリペアに挑戦してみた。その③

    ここが1番酷い箇所ですが、こういう事やった方は、連絡先の置き手紙くらいはワイパーに挟んで欲しいですね。 表面をかなり引っ張りましたが非常に難しいです。 これは溶接ひっぱりしてパテ埋め作業案件じゃないでしょうか。 残念ながら持ってません。 なんとか少しでも隙間を無くしたいです。 テールランプ外して叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 00:10 Midnight Road ...さん
  • デントリペアに挑戦してみた。その①

    傘の取っ手部分がカツンと当たったんでしょうか。 写真わかりにくいですが、何かが当たった緩やかな凹みがあります。 買い物駐車場でカートが当たったり至る箇所傷だらけですし、かなり酷い当てられた箇所もあるからこれくらいね。 ワックスの時には気になりますが、まあ良いかと思っていました。 ひっぱりハンマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 00:09 Midnight Road ...さん
  • デントリペアに挑戦してみた。その②

    左前ヘッドライト下の隙間です。 誰かにやられたようですが、バックして衝突したようで凹みで隙間があり、ワックスが入り込んでいます。 作業では引っ張りハンマーである程度引っ張りましたが、柔らかいステー部分なので移動してしまいます。 引っ張りハンマーあまり効果がなかったので、ヘッドライトを外して叩き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 00:10 Midnight Road ...さん
  • リヤバンパー板金修理2

    バンパーの板金は2週間前に終わっていますが、今回はボルト類を新品に交換します。 バンパー、バンパーエクステンションを外します。 左バンパーエクステンションにはシルバーの塗料が付着しています。前オーナーがマフラーを塗装した際にマスキングしなかったんでしょうね。 バンパーエクステンションを洗剤で洗いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 21:05 きんちょ.さん
  • 手抜板金で入院

    ちょうど3年前、ピラーの凹みを 某ショップにて無料補修してもらいました。 ところが先日、洗車時に発見! パテが浮いて来てるじゃあ〜りませんか!泣 と、言うことで信頼のおける板金屋さんに入院! 黒いところが浮いて来てるパテ! パテを取り除き、原因判明! 下地処理がかなりテキトーでパテとの間がサビ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 19:24 Michie7さん
  • リヤバンパー板金修理、メッキ保護剤塗布

    今回の板金とは別に、前オーナー時代にリヤ周りの板金歴がありますが、これまた雑な修理で・・・。フロアパネルの凹みが修正されておらず、右バンパーステーの取り付けが歪んでいました。 バンパーを外しフロアジャッキで修正しておきます。 バンパーを水洗いします。 このメッキ保護剤を塗布します。 塗布終了。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 20:18 きんちょ.さん
  • クォーターウインドウモール補修3

    この錆び穴を処理します。溶接、はんだ等手段はありますが、一番楽な手抜き作業でいきたいと思います(笑) 錆び穴を埋めるのに何かいい物ない?と友達に聞いてみると、出てきたのがGM8300というエポキシパテ。 水分を吸わないので、ポリパテよりも錆が進行しにくいかも?ということで使用してみます。 硬化剤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 22:30 きんちょ.さん
  • リヤバンパー板金修理

    先日、原付に追突されました。損害はバンパーの凹み、バンパーステーの変形です。 バンパーは製廃のため、国内、海外どこにも在庫なしです。仕方ないのでメッキ業者に板金、再メッキを依頼することになりました。 いつもの板金屋さんに入庫、相手の保険での修理なんですが、何故か自分も手伝うことに。 まずはバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 20:12 きんちょ.さん
  • ウェザーストリップの交換

    ウェザーストリップの劣化が気になりだしたので全ドアのウェザーストリップを交換 まだ純正部品が出るのはありがたいですね! 交換は全く難しくありません。外して付けるだけ😅 綺麗になりました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 16:48 たけぼんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)