トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フードプロテクター&ヘッドライトガーニッシュ

    まだ、仮付けの状態です。kobee さんから、いろいろとアドバイスをいただき、一度は解決していましたが、自分なりにも対策を考えてみました。 そこで、純正のボルトを使わず、今回、使用したのが超低頭小ネジです。 左側が純正のネジ  右側が今回使用した超低頭小ネジです。 画像の通りミリの世界ですが、ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 18:36 stella swさん
  • サイドステップエアロカバー取り付け

    ねんがんのこれを手に入れたので早速取り付けます。 整備手帳はkobeeさんが公開されていたので 参考にさせていただきました。 ありがとうございました(*´ェ`*) というわけで・・・ Before After ついでにナナメ後から なんということでしょう!(笑) 天気も関係しているのでしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年4月25日 17:13 かてさん
  • INNO FAIRING 取り付け

    カーメイト INNO製のFAIRING(フェアリング)です。 キャリヤ装着による風きり音を低減させてくれるパーツです。 このような感じで装着します。 取り付けはとても簡単です。保護シールも付属していますので、ルーフに貼り付けました。 ルーフの接触面はフェアリング自体の接触面がゴム製ですので、二重の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月7日 20:23 stella swさん
  • JAOSフロントスポイラー

    ついに念願のスポイラー装着です。 劇的に変化しました!! 装着前の画像です。十分かっこよかったのですが・・・。 一段と、かっこよくなりました。 フードプロテクターとの相性はバッチリです。マスクが引き締まりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 18:26 stella swさん
  • フードプロテクター 取り付け

    得意?のヤ○オクでポチっ!です。 装着前です。 装着後です。  英語には苦労しましたが、図をみながら一生懸命(笑)マスクイメージが変わりました。虫の季節が楽しみです(笑) 奥さんコメント→走行中、雪がふぁ~っと逃げたとの事。 効果はいかに!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月16日 21:43 stella swさん
  • ランクル200用 リアスキッドプレート 取り付け

    ランクル200部品の流用です。 ネット購入の際にJAOS担当より  「あのぉ、注文の商品ランクル200用商品ですが、大丈夫ですか?」 とわざわざ連絡をもらうような手数をかけて手に入れました。ワラ アップ画像です。 ポン付けは無理でした。 ヒッチメンバー取り付け時の穴を活用して、同封のステーも使い、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月5日 17:13 ゴリ.51さん
  • リヤスパッツ取り付け

    エアロ第2弾ということで、これまた純正オプションのリヤスパッツを取り付けます。 この箱の中に一緒に入ってました。 写真を撮り忘れたので作業内容はぶっ飛びますが、フロントと似たような作業となります。 左右独立しているので楽ですが、やっぱり作業には二人必要ですね。 元々付いている泥除けを外し、付属して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 21:10 かてさん
  • フロントスポイラー取り付け

    またもや暫く放置していた純正オプションのフロントスポイラーを取り付けます。 しかしよく車に積めたなぁ・・・。 サーフの底力を垣間見ました。 最初にナンバープレートを外し、仮合わせします。 この時点で一人ではムリでしたので、助っ人を呼びました(笑) 仮合わせをするのは、スポイラー裏の両面テープを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 20:43 かてさん
  • サンルーフバイザー取り付け

    しばらく温めておいたコイツを取り付けます! どうでもイイけど、ムーンルーフなのにサンルーフバイザーとはこれいかに!! ハイ!完成!! ・・・というのは整備手帳としては非常に寂しいのですが、取り説通りにやればすぐできるような代物なので、どんな感じでくっついているかというのをちょいと紹介します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 20:17 かてさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)