トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • センターパネル・オーディオ周りの外し方

    レーダーを買い、配線が表に出るのが嫌なので、中に入れるべく、納車してすぐのサーフ君のセンターパネルを解体しました。 一生懸命センターパネルを外してみようとしたが、はめあいを見ると、どうもサイドブレーキ周りから外さないとダメな模様。 まず、サイドブレーキ周りを外す まずセンターコンソールボック ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2009年3月8日 08:15 ときたさん
  • フロントドア内装(内張り)の外し方

    まず、ひじかけを外す。 ただ金属製の爪で引っかかってるだけなので、上へ引っ張って外す。手で無理ならマイナスドライバーでこじってみる。 すると、外したひじかけの陰からボルト2本、あとドアハンドルに1本黒いボルトがあり、ボルトは全部でこの3本。これらをはずす。 ドアハンドルを外す。 車体前方側へ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年3月8日 17:22 ときたさん
  • 過去の整備その4

    内装をウッド調にしたいな〜 そう思って調べたは良いものの 業者の加工品くっそ高い。 ここは自分でやるのが DIY好きの意地って もんですよね( ・`ω・´)キリッ つーことで車好きの先輩に 相談した結果 1.カッティングシート 2.ラッピングシート 3.類似品パネルを加工 どれかだな( ・` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月9日 22:37 Hiroooooshiさん
  • リヤドア内装(内張り)取り外し

    ほぼフロントと同様です。 まずはアームレストを外すところからスタートです。 ツメでかんでるだけなので、指を突っ込んで上に引っ張れば取れます。 アームレスト内の2本のビスを外します。プラスドライバーでOK。 ドアハンドルにも1つビスがあるのでこれも取ります。 その後ドアハンドルを車両前方向へズラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月8日 18:11 ときたさん
  • フロント照明 パネル取付

    昨晩 ラッピングした フロント照明パネルを 取り付けました♪ エアコンパネル その下の小物入れ Aピラー 照明パネルを 部分的にラッピングしましたが 全体的に やっぱり色合いが チグハグしてるよーな気が…💧

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月10日 08:00 ようちゃん@6767さん
  • 美白化計画

    ジャックナイフキーと同じ手法で美白化。 ココも。 合体。 純正ウッドパネルの文字も白いので。 ココと。 ココも。 美白化計画完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月7日 23:10 kobeeさん
  • フロント照明 カーボン調ラッピング

    後の写メしか有りませんが フロントの照明パネルを 今度はラッピングしました❕ 外せるパーツは 全て取り外し 個別にラッピング😄 最近は このネタばかり…💧

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月9日 22:17 ようちゃん@6767さん
  • カーボン調シール~張り貼り

    ビミョーにおしゃれになったかな?(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月20日 19:07 YUTAROさん
  • 雪降ってますな🎵

    寒いから気温見たら、バックライトが半分消えたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 14:26 たけぴょんきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)