トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット交換 2

    インテークマニホールド上部を外します。 インテークマニホールド下部を外します。 ケーブル配線等を外します。 あとは運転席側と同じようにねじ8本外してヘッドカバーを外します。 パーツクリーナで洗ってパッキン交換します。 ヘッドカバーを戻します。 インテークマニホールド下部を取り付け スロットル、配管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 19:13 sumire.Tさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット交換

    部品が入ったので交換しました。 スロットルを外します。 ケーブル配線等を外します。 ねじ8本外してヘッドカバーを外します。 パーツクリーナで洗ってパッキン交換します。 イグニッションコイルも経年劣化な為交換します。 ケーブルも交換します。 運転席側が終わったので助手席側にかかります。 ちなみにこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 18:50 sumire.Tさん
  • シリンダーヘッドカバーからのオイルにじみ

    シリンダーヘッドカバーからのオイルにじみ シリンダーヘッドカバーからのオイルにじみ 前回オイル交換したときに」WAKOS ワコーズ のエンジンパワーシールドをいれていたのですが、約3か月たっても改善しないので、ガスケット交換したいと思います。 次回、到着次第交換します。 シリンダーヘッドカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 12:06 sumire.Tさん
  • エンジンチェックランプがついたので その後

    ホースを交換してからエンジンチェックランプはついていません。 チェックランプの症状は解決していると思います。 エアフロセンサーを購入しましたが交換せずにいます。予備で保管しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 15:31 sumire.Tさん
  • エンジンチェックランプがついたので その2

    エアフロセンサーを注文したので届くまでに、ほかの点検をしていきます。 バキュームホースを点検すると、ひび割れだらけでした。(3本) 手持ちのシリコンホースと交換して 30分走り10分エンジン停止を3セット繰り返したのですが、エンジンチェックランプが付きませんでした。 バキュームからの過剰吸気だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 14:33 sumire.Tさん
  • エンジンチェックランプがついたので

    エンジンチェックランプがついたのでOBD2診断機を接続したら空燃比異常が出たので一番怪しいO2センサーを交換しました。 交換して、OBD2診断機でリセットをかけても走行時にエンジンチェックランプが付くことがあります。 エンジン再スタートで消えます。 常時、異常値が出ているのではないので、順次セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 19:27 sumire.Tさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    ワゴンRのオイルキャッチタンクがいっぱいにたまっていたので清掃しました、ついでにサーフも清掃しました、結構たまっていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 13:44 sumire.Tさん
  • 2TRだって

    しょぼい2TRのエンジンルームをちょっとだけ華やかにしたくなりオイルフィラーキャップとラジエターキャップを交換。つい遊び心が・・・ とりあえず完成写真から。 エンジンヘッドの凸をキャップにあわせアルミ削りだし調へ。 ノギスで実測、CADで作図、透明シールシートへ印刷。アルミ板1mmに貼り付け強力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 21:45 DERA1613さん
  • DIYパワーステアリングフルード交換

    また最近パワーステアリングが重くなってきたよ~な気がするので、フルード交換してみます。 用意したのはコレ! 新しいパワステフルードと排出するためのオイラーです。 原始的な方法ですが、コンナ感じで抜いていきます(汗 汚れが酷くて、しょうゆみたいになっています。 何回かコレを繰り返して、新しいパワステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 18:06 おぴよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)