トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • AIRAID スロットルボディスペーサー

    5VZ-FE用のスロットルスペーサーが国内販売されていない為、海外より個人で輸入♪ 中身はこんな感じ ・スペーサー本体 ・ガスケット 2枚 ・取り付けボルト類 ・宣伝用のシール ・説明書(写真には写っていませんが・・・) 作業は簡単です。 スロットルをエンジン側から外します。 当然、エアーインテー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年9月11日 15:55 みず@神奈川さん
  • スルガスピード エアコントロールチャンバー

    取付完了から 2TR-FEをパワフルにしたくて吸気系パーツを探したが無い。スロットルスペーサーは装着済みなのであとはスロコンかと考えていたところスルガスピード エアコントロールチャンバー2TR-FE用を発見。ただし150プラド用。ショップを通じて確認してもらったらサーフへの取付事例なし。同じエンジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年8月23日 19:18 DERA1613さん
  • インテークディフューザー試着

    シエクルさんからモニター対象の製品「ID-PD PRO-D MODEL」が届いたので、取り付けてみます。 メーカー推奨はエアクリ中心への取付けですが、エンジン側のダクト位置との関係(干渉はしない)から、あえてオフセットしてみました。 上面2枚重ねなのはシエクルさんのおすすめで、説明書も当初はサンド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月14日 13:03 ◇レラ◇さん
  • 吸気系の最終形

    中途半端感につき 前にスルガスピードエアコントロールチャンバーAを導入しましたが物足りず、今回Bも導入。 キット内容 ステンレス製本体、シリコンホース、バンド(ステッカー写し忘れました) 純正品撤去 ノーマルインテークエアチャンバー撤去。この三角弁当箱のためにエンジン上部も掃除してなかったので埃 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年10月18日 21:07 DERA1613さん
  • スロットルスペーサー取り付け

    皆様のレビューを見て購入決定。 こういうことらしい。 Eボルトなのでこいつを用意しましょう。 私はプライヤーで頭つかんで 思いっきり握って外しました!え こちらがその様子。 奥のネジは届かなかった... 取り憑きました! ほんのり発進がスムーズになりました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月12日 20:18 Lewis.さん
  • エアフロセンサー 交換

    エンジン始動後10分ぐらいDレンジでブレーキを踏んで止まっているとアイドリングが安定しないので交換しました。 以前に買っていた社外品の安物です。(22204-21010同等品) しばらく様子を見てみます。 スロットルは少し前に清掃したので今回は無しです。 交換した古い純正は清掃して在庫で置いておき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月16日 08:29 sumire.Tさん
  • PCVバルブ交換

    以前から気になっていたのですが、PCVバルブの周辺がオイルまみれです。 もしかしてPCVバルブが故障して、ブローバイを排出できなくなっているのではないかと思い交換します。 ちなみにアメリカのサイトで検索したら、5VZ-FEエンジン搭載の4RUNNERオーナーの間では、結構故障が多いのか、DIY交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月6日 10:29 おぴよさん
  • スロットルスペーサー取り付け

    周りを多少はずしー eトルクスボルトで工具がなかったんでkunikkyさんの整備手帳参考にダブルナットで! 挟みーので取り付け終わりー! 後ゎアイドリングが安定したら慣らし運転して完了です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月21日 18:38 21白サーフさん
  • インテークディフューザーの準備

    エアクリBOX全景。 ダクト側(フィルターの下)。 エンジン側(フタの裏)。 こいつの採寸。 ↑の3枚の写真とフィルターの寸法から適合しそうなディフューザー(プロ版)を送ってくれるみたいです。 気に入ったらお金(超特別価格)を振り込み、気に入らないor付かなければ返品する仕組み。 まずはこれ試 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 03:06 ◇レラ◇さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)