トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換(111,700km)

    プラグ交換します。1GRエンジンです。 今回使用した工具、部品です。 プラグ…NGK プレミアムRX LFR6ARX-11P 6本 工具…差込3/8 スピンナ、ラチェットハンドル、10mm・12mm、ユニバーサルくらいあればあとはお好みで。 ユニバーサルは後程活躍します。あとかじり防止グリスも持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 22:49 syupeeeeeさん
  • プラグ交換

    中古で購入しましたが整備履歴がわからんので、思いきって購入。 取り外したプラグはデンソー3本、NGK3本の組み合わせの普通のタイプでした。 98305キロで交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 15:49 アラフォーサイクリストさん
  • サーフのイグニッションコイル交換‼️

    今回は前回のプラグ交換に引き続き イグニッションコイルの交換を行いました‼️ サーフのイグニッションコイル交換の手順は前回のプラグ交換同様で まずはエンジン上部を通っているインテークマニホールドを外します。 インマニを外してすぐ下にあるこの同じ形をした4つのパーツがサーフのダイレクトイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 00:09 いばさきさんさん
  • サーフのプラグ交換‼️

    こんにちは☀️ 先日のエアフロセンサー掃除に引き続き 今日はプラグ交換に挑戦してみました‼️ 新車時から無交換なんだろうな〜と思っていたらやっぱりそうみたいでした、、、 まずはエンジン上部を通っているインテークマニホールド?を外します! 両サイドのホースバンドを緩めて、ボックスを固定してある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 12:45 いばさきさんさん
  • デスビOリング交換

    ヘッド周りにオイル滲みが。まずはデスビのOリングを交換します。 汚れ過ぎで点火時期調整用の目盛りが見えません・・・。 ある程度掃除し、ペンでマーキングしておきます。 デスビを取り外し、Oリングを交換します。デスビも汚れの掃除が大変です。 ハウジングとギヤのマークを合わせ、 組み付けます。点火時期調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 20:12 きんちょ.さん
  • プラグ交換

    今回はチャンピオンイリジウムプラグ 9002に交換します。 ケーブルを外してトルクレンチで締めあげて完了です。 6本交換で約20分で終了です。 こんなに汚れてました。 前回交換が2014年09月06日なので約6年ぶりです。 チャンピオンプラグが不安なので、NGKは予備として持っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 16:28 sumire.Tさん
  • スパークプラグ交換

    DENSOのイリジウムタフを準備! ディスビからプラグを引っこ抜きます🤗 あとは手繰り寄せてプラグコードを抜きます 抜けました🤗 外したプラグです! 16mmのレンチで回せました 新旧比較!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 23:29 ひろし_185_34さん
  • NGK IRIDIUM RX

    72600キロ。はずしたプラグはもっと汚いかと思ってたけど予想以上にキレイだった。フュールエワンの効果かな…??電極はかなり摩耗してたけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 23:43 creamylatte001さん
  • イグニッションコイル・プラグケーブル・プラグ交換!!

    方バンクから交換ですが兎に角作業スペースがなくて苦労しました。Beetleとは違ってプラグレンチのトルク値は全く使えなくて取りあえずきちんと閉まった所で良しとしました。 ダイレクトイグニッションコイルが付いている側ですがこちらは楽です。半分の時間で終わりです。 取り外した22万km走行したイグニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 23:28 エンジェルアイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)