トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター LED 打ち換え

    前々から気になっていたメーターのオレンジを打ち換えしました。 と言うよりお友達のコバ215さんにやってもらいました(^^) こばさんありがとう(*^^*) まずは車からメーターをこばさんちに持ち帰ります(笑) 針位地をきっちりマーキングします! 丁寧にね!狂っちゃうよ(゚o゚; で、ばらします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年11月18日 13:43 YUUJIさん
  • 今度こそ!オプティトロンメーター取り替え

    何度も、何度もUPしているSSR-X純正(改)メーター 今度こそ本物!! 上:SSR-X(改) 下:SSR-G(前期2.7L) 動作確認です!! 今度は水温計もバッチリ動きます! やはり3.4Lと2.7Lでは違うんですね(当たり前か(^.^)) 以前に取り付けたライトコントロールレオスタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年7月5日 23:17 コバ215さん
  • クライノメーター(傾斜計)&気圧高度計

    日産(サファリ)純正のクライノメーターをゲットしたので工作開始よーいドン 本当はダッシュボードにつけるタイプだけど今回は使えないサングラスホルダーに埋め込みます。 引っ張ればとれます。 写真はさらに解体したのち。 もちろんサイズは合わないので 鬼のように削り倒してやります。 仮付け中の変な写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月15日 17:19 Lewis.さん
  • スピードメーターLED打ち替え 動画イメージ

    LEDに打ち替えたメーターを動画に撮ってみました。どなたかの参考になれば… http://youtu.be/eXMoZSkwCNA

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月2日 14:29 kyohsuke0801さん
  • 今更led打ち換えです。

    安いので購入~ なぜ、今更打ち換えなのか? 別に、Xのオレンジが嫌いという訳でもなく~ 理由は簡単です。 アクアの打ち換えしたら、以外に楽しかったからです。 まずは、純正でやんす。 サックってバラして、基盤君今日わ~ 13ヶ所打ち換え~ 3528chipは大きいので打ち換えも簡単でした。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年2月22日 20:55 ぺこぺこ船長さん
  • オプティトロンメーター改

    昨日の失敗が悔しすぎてさっそく GのオプティトロンとXのオプティトロン風を分解してみました。 上 Gオプティトロン 下 Xオプティトロン風 上のほうがメーターの外周にLEDが配置されています。 各パーツも微妙に違いお金がかかっています。 パッと見て違うものは針、文字盤です。 2つバラシて仮組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月20日 18:51 コバ215さん
  • 電圧計取り付け

    電装も増えてきたので電圧チェック用に買いました! 本当はデジタルを考えてましたが アナログ好きなのでアナログにしました。 がデジタル表示もありのやつです! これはサーフの整備手帳でイイねの数が1位の方の真似です!← とりあえず高さ大体そろえて センターをけ書いていきます。 気づきました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月13日 10:51 Lewis.さん
  • 今さらメーターLED張り替え(≧▽≦)

    どうにもこのアンバー色が気にくわなかったので、サーフ乗りの皆さんの整備手帳を参考にLEDを打ち変えます。 今回も草心デジタルさんより購入の3528白 20個で800円?くらいだったいな? 今回もと言うのは、先月?ノア車内のスイッチ類のアンバーLEDを交換した際にも利用しました。 一応、針の位置を ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年6月11日 22:43 川番たけさん
  • SSR-X改 白色メーター (オプティトロンメーターもどき

    SSR-Xといえばこのアンバー色のメーターでございます。うーんいまいちパッとしないかな... というわけでメータを外して捌いてみました。この間に、針抜きや液晶を抜いたりもしました。針の位置をマスキングテープなどで残しておくのも忘れずに... さてさて、こちらが主役のLEDです。青にしようかと思った ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年11月28日 13:08 Lewis.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)