トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • Panasonic caos 125D26L バッテリー交換

    交換後の写メですが。 定評のあるカオスに交換しました\(^o^)/ 125D26L ネットで13000くらい! 元々ついていたのは PRO ROAD 85D26Lです。 2年前購入時にそのままついていたので、どのくらいついていたかが不明です^o^ 125に性能アップですね^ - ^ サーフの場合、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月20日 12:00 ラビット623さん
  • panasonic blue battery caos

    エンジン始動が鈍くなってきたのでcaosに交換。 載せ換えるだけ。 気をつけるのはバッテリーをはずす際、ーから外し+を外す。取り付ける際は、+から取り付けーを取り付ける。 備忘録として ウィンドウの初期設定 ①各ウィンドウ全開状態で3秒程スイッチを押し続ける。 ②各ウィンドウ全閉状態で3秒程スイッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月14日 17:55 mg215さん
  • 念願のカオス

    新車で買って約6年今だに以上なくきたバッテリーだったけど念願のカオスをネットでぽちりして安く手に入ったので交換することにしました。 今回使う工具はこれexclamation×2 車高が高いので作業しずらかったけどバーさん愛用の踏み台をちょいとお借りして作業開始走る人 ①マイナスを外してプラスを外す ②バッテリーをおさえて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年9月27日 13:34 ともトラさん
  • バッテリー交換作業

    バッテリーのサイズを確認しましょう。 簡単に言うとD23とかB19とかが外形などの大きさ。 最初の55とか75とか95とかは性能の高さを示します。数字が大きいほど高性能ってことですね。 L・Rはプラス端子が左か右かを意味します。 サーフは55D23Lが標準搭載されていましたので85D23Lにしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年5月27日 23:18 Cyber-Yamaさん
  • バッテリー交換

    最近バッテリーが怪しい感じになってきたので、 思い切って交換しちゃいます。 今回選んだのはパナソニックのカオスという製品です。 開けたらこんな感じ 交換前のバッテリーは75D23L 今回交換するバッテリーは80D23Lです。 少しだけ容量UP ネットにて9千円弱で購入です。 店頭だと3万くらいする ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月25日 12:53 いっと0610さん
  • バッテリー交換

    前回の交換から4年だったので、交換しました。 今回はメンテナンスフリーにしてみました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月7日 18:42 こうきぱぱさん
  • 185サーフ。Panasonic Caos N-125D26L/C5

    エンジンのかかりが悪くなったのと、スタンドで交換したほうが良いと前々から言われていたので、 ブルーバッテリーとメガネレンチセットをアマゾンで購入! FURUKAWA 85D26Lからの交換。 ①マイナス外す ②プラス外す ③金具外す ④ブルーバッテリーの金具を取り付け ⑤プラス取り付け ⑥マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月29日 13:25 たまきちぃさん
  • プラシングケーブル取り付けとバッテリー交換

    作製したプラシングケーブルを取り付けします。 ついでにバッテリーもだいぶ古くなっているので交換します。 まずはバッテリーターミナルを外します。 外したバッテリーです。 2016年の1月に購入した黄色帽子バッテリーです。 新たなバッテリーは、 コレ! パナソニックのカオス! 今までの55D23Lに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月7日 14:47 おぴよさん
  • バッテリー交換 Again

    少しバッテリーあがり症状で・・・ panasonic caos C4 115D26R 115D26L ちょっと派手かなって。  これで大丈夫って思ってたんだけど・・・ネ。 再び・・バッテリーあがり症状。  じゃあ、アソコって事で・・・。 オルタネーター編へ続く

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月5日 15:14 dick.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)