トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • SHARP プラズマクラスター

    昨日購入したプラズマクラスターを設置しました。 いきなり完全写真ですが、配線は隠しました。 もう配線だらけでセンターコンソール下は満腹です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月8日 12:20 Michie7さん
  • エアコン エバポレーター洗浄

    久しぶりにエアコン回したらなんかなんとも言えない匂いが... エバポレーターの洗浄をやってみることに。 洗浄剤は容量多くて値段もそこそこだったのでスーパージェットマックスを購入。 エバポレーターに直接アクセスは出来ないのでファンに洗浄剤を入れるらしい。 ファンはグローブボックスの奥。 グローブボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:02 N R Sさん
  • ダッシュボードひび割れ止めた!

    5月辺りに気付いていましたが「ひび割れ」です。たった7年でこんなになるなんて欠陥では??TOYOTAさん! 綺麗さより強度を洗濯しました。どうせ上からダイノックシートを貼るのでね(爆) とにかくガッチリと止めました! しかし汚い仕上がりです(>_<) 「ダイノックシート」を貼り付けました。プラリペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月29日 16:00 エンジェルアイさん
  • SHARPプラズマクラスター設置

    とりあえずここに設置しました‥花粉症がひどいのでいい感じです!でもまたいい設置場所を考えます^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 19:20 rKeimiさん
  • エアコンフィルター交換!

    鬼のように汚れていた! いいやつに変えた! 108265km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 13:04 TRIM OFFさん
  • ヌタヌタ塗りまくり

    仕事帰りにオートバックスで アーマオール プロテクタントを購入 私的には以前からも使用してまして これが一番良いかなぁと思ってます👍 まずはシートを ヌルヌル塗りまくり ダッシュボードも塗り塗り✨ ヌルヌルテカテカ🎵 久々に甦りました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 21:02 ようちゃん@6767さん
  • 隙間埋めクッション&プラズマクラスター位置替え

    こんな感じにしてみました‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 19:35 rKeimiさん
  • SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-BC15-W  取り付け

    整備手帳ほどではないですが、取り付けました。 配線を隠したかったのでABにて購入。 電源、アースは純正シガライターから拝借です。 とりあえず定番場所です。 配線に無理がないよう錐穴をあけてます。 配線が目立たないのでOKです! 完了です! 取り付けてから数日ですが感想は・・・無臭です。 新車独特 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月23日 21:25 stella swさん
  • メーターカバー磨き

    スピードメーターのプラスチックガラス??を磨きました。 ドライバーでネジを外し内張り剥がしでオリャっと外します。 簡単に取り外すことができますよ。 始めはバリアスコートで磨いてみたが、あまり違いがわからずコンパウンドしました。 なんとな~く、キレイになったというか透明感が増し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月1日 20:21 サーランナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)