トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 緊急告知!!タナベ・サステックNF210装着の皆様へ!

    先日、走行中に『ドン!!』という音がして『ズルズル・・・』という音と共に焦げ臭い臭いがしたので急停止><; 原因はフロントスプリングが破断して、お皿から外れてました@@; その先端がタイヤに干渉しているので走行不能になりレッカー移動TT ちなみに使用期間は約5年で、走行距離は約6万キロです。 預け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2013年9月18日 13:20 KAZUパパさん
  • スタビリンク交換

    ご近所ハイドラーの秘密基地をお借りして スタビリンク交換致します。 コンプレッサーも有るし助かります(ΦдΦ) サクッと交換したかったのですが、左側のスタビリンク下ナットが鬼の様に硬く レンチにパイプぶち込みやっとこさ緩める たかが17ミリナットでこない硬いとは… 純正はブーツも破れ無残な状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月25日 19:34 和泉ちゃんさん
  • 念願の車高調交換

    久しぶりの整備手帳一丁やりますか、 昨晩は2時帰りで寝坊したのはこ内緒ですよ、おいやんさんと秘密基地でリヤから実施 りやアッパーから外し、しかしいきなりアッパーの皿フレーム内に落とし内張めくりで時間ロス 外したノーマルはキッチリオイル抜けで仕事してない状態でした。 リヤは簡単に終了しましたが、車高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2013年10月26日 17:26 和泉ちゃんさん
  • 調整式スタビリンクに交換

    クスコの車高調のバネを替えて、クスコ純正の全下げより50mm近く下がっているため、 純正スタビリンクでは長さが足りずスタビがバンザイ状態になってしまっていたので自作でスタビリンクを延長しましたが 今度は延長し過ぎて全切りするとステアリングロッドとスタビが当たるという罠(-_-;) 自作延長スタビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月7日 19:23 はるあつさん
  • リアからの異音解消 

    リアのショックから異音が発生しだしたので交換します。 車高調に交換してから約55000km程走行してますので寿命でしょう。 *交換前の車高 ショックとバネを外します、 画像上:縮めても戻ってきません 画像下:伸びた状態 車高調補修パーツは高価ですので、以前購入してあったカヤバ製ローファーを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月22日 15:07 Power_Macさん
  • 後ろ足変更

    お友達のハギ~ラさんが車を乗り換えるとの事でパーツを引き継いできました! 全長の調整と干渉の確認。 この状態でタイヤ回ります(^^) 1G車高はコレ位。 リム~フェンダー間、指2本キツキツ( ´艸`) 横から。 ツラ。 なんじゃかんじゃで減衰は36段階中、最弱から10ノッチ硬くした所で落ち着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月20日 22:10 はるあつさん
  • フランジ(キャンバー)ボルトの交換

    フロントのキャンバーをネガから標準近くまで倒立させたのですが、使ってるボルトが最細サイズですので交換します。 *上下とも純正品番90105-17015 純正標準ボルトは知らない間に処分されたみたいでとりあえず2本だけ購入。 上が標準ボルト(17φ)、下(14φ) 整備書通りに上を標準に変更し、下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 10:56 Power_Macさん
  • タナベ・サステックNF210・破断についての報告

    先日のスプリング破断に関してタナベから回答がありました。 要約すると。 ・凍結防止剤等で塗装が剥がれてサビが発生したのではないか。 ・スプリングの破断面がサビていて、その原因が特定出来ない。 ・工程と塗装は見直し済み。 折れたスプリングを見れば、素人目にも分かる回答でした。 そこで再度質問。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月4日 14:41 KAZUパパさん
  • 異音解消?

    フロントからのコトコト・カタカタ音が気になりだしたのでスタビリンクを交換します。 今更ですが、ホイール外して17mmナットを上下外します。 注意として、片側づつジャッキアップせず、両輪同時に持ち上げるとスタビにねじれができないのでリンクの脱着がし易いです。 *画像は、既に交換済み。 外した純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月24日 20:16 Power_Macさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)