トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • VICSビーコンユニット取付け

    FM-VICSだけでは心細いので、ビーコンユニットを取付けます。 これで、「渋滞情報が変わりました、新しいルートでご案内します」って、ナビのお姉さんが目的地までの最適ルートを案内してくれるようになります。 以前は、3メディアVICSユニットでしたが、いつもFMラジオ聞いてるわけではないので、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月7日 20:12 たなはかさん
  • 地デジアンテナリヤ取り付け

    フィルムも乾いたのでリヤ地デジアンテナ取り付け、これで4チャンネルで映りもおぉオッケー‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月22日 14:53 和泉ちゃんさん
  • カーナビ交換

    ディーラーOPカーナビ外して前車のHDDナビ移植、配線半端なく多いがな!今までの車で最高記録やね、 リヤはカメラそのままでで、おぉオッケー ついでにウーハー、サテライトスピーカーも移植、完了までサスと合わせて12時間 疲れたけど、協力してくれた2人ありがとう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 22:36 和泉ちゃんさん
  • DIY その5

    社外カーナビのストラーダです。 純正DVDマルチナビからの変更は大変でした(^_^;) ナビコンが関わってるせいで、簡単にポンポンとはいきませんでしたね〜 リアの純正フリップダウンモニターは使えたんで良かったですが(^ ^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月4日 17:58 タケ@DIYさん
  • トヨタ純正バックカメラ 社外ナビ流用

    メーカーOPナビをクラリオンに交換するにあたり、バックカメラは純正を流用することに・・ ディーラーOPのナビだと裏面にバックカメラのコネクターが刺さっています。 が・・・MOPは裏面にフロントカメラのコネクター(4P)しか来ていません! で、配線図とにらめっこしながら調べたら・・・ 何とダッシュ板 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2012年5月13日 21:24 Hiro211さん
  • ナビ交換

    メーカーオプションの純正ナビ 最近は読み込みエラーが出たり・・・ で、HDDナビに交換しました! ダッシュ上部の小物入れを外します。(ネジ留めは無し。はめ込みだけです) ナビ周辺のウッドパネルは内装剥がしで慎重に外してください。(無理にこじると割れます!) ディスプレイ部はネジ4本で留まって ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2012年4月30日 18:35 Hiro211さん
  • 楽ナビ HRZ990取付  旧楽ナビ DVD250取り外し

    まずは、ナビ周りの外します。 トヨタはほとんどがビスなしで装着されているので ピンなどを折れないように注して外します。 ナビを取り外して、配線を順番に外しました。 約1時間 次に、新しいナビを配線接続 配線は20本ぐらい ・電源 ・イルミ ・アクセサリ ・車速 ・FM ・スピーカー8本 ・ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月9日 17:42 うっちゃん100さん
  • カーナビ取付

    イクリプスのDVDナビの取付をした。 昼間の画面。 忘れちゃうから書いとこ・・・ ※車速信号線、リバース線、アース線がひとつのグレーのカプラーにまとまってオーディオ裏にある。 6ピンカプラー直オン 10ピンカプラー、トヨタハーネスを中継しウーハーETC等プラス、アクセサリ、カニカニ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 02:30 ロゼオピクタロージーさん
  • AVIC-T77取付け

    通信モジュールも届いたので一緒にセットアップ☆ 旧ナビNV-U2くん 交換前はこんな感じ 車速信号を取るためにRD-032 電源ケーブルを FM-VICSを付属アンテナではなく、車のラジオアンテナから分岐するためのケーブルも購入済み。 電源、車速信号をコネクタで分岐 アースはオーディオ固定の金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 23:51 はみぃ@80VOXYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)