トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • バックドアの内装を外しましょう

    ナンバー灯やバックドアガーニッシュ等の交換には、バックドア(ハッチ)の内装をはがす必要があります。今回はその手順を載せます~ (写真ははがしたあと) まずは取っ手を外します。内装外し等でメクラ板をめくります メクラ外したら、プラスドライバーでネジを外して取ります。ネジは長いので根気よくやりましょう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年3月7日 21:07 しまごんさん
  • 間接照明

    きょうは、間接照明をつけます。 用意したのは側面発光LEDテープ、アクリル板(2mm、1mm各1枚)、整流ダイオード(1A)2ヶ。 取り付けはB、Cピラー。 まずは、LEDを3LED分(約5cm)に4つ切ります。 LEDはそれぞれに+-線をハンダ付けし、端子を付けておきます。 次に、2mm厚のア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年11月23日 20:14 Power_Macさん
  • センターコンソール

    きょうは、センターコンソールを付けます。 用意したのは前期ウィッシュ用純正コンソール。 純正のテーブルは個人的に使いづらかったので思い切って取り外します。 まずは、助手席に付いてるテーブルを外します。 シート固定ボルト(14mm)を4本緩め、ハーネスを切り離し。 続いてカバーを外して行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年3月20日 21:35 Power_Macさん
  • フロントドアの内張り外し

    まずツイーターのあるパネルを外します。これは手で簡単に取れます。 取れたとこ。外す時にドアの内張りをキズ付けないように気を付けてください。念のためにテープを貼ると良いかも? 内張りは2本のネジと9個のクリップで止まってます。 まずネジから外します。ドアノブの奥にあるパネルを外すと見えます。 もう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年1月27日 21:31 トモヴォクさん
  • 室内灯LED交換

    読書灯。黄色い、暗い。 ドアランプも4枚とも暗い。 内装はずし一本で大きい枠丸ごと外して電球交換。 こちらはマイナスドライバーで外側のヘリをこじれば外れる。 交換前の写真を撮り忘れたが、ラゲージランプも交換。 以上、Amazonで20個入り数百円のT10電球で交換可能なところのみやってみた。まだい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月24日 19:28 coffeesugarさん
  • フロント&リアマップランプ ドア連動化 その2

    そしてマップランプからの配線を、その1 7で繋いだ黒いコード繋ぎます。 写真のタップのところです。 図示するとこんな感じ そして、その1 5の上から3つめの端子からのコードを、ドアオープンでアースに落ちる配線に接続します。 ここでちょっと小細工(^◇^) 連動化にともない点くライトの数が増えた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月3日 21:45 Philiesさん
  • 灰皿照明LED化

    前回のシガライターLED化の続きになりますが、灰皿照明のLED化もします♪ 赤丸部分、灰皿受け両脇にビスがありますが、なかなか見づらくて大変でした(^^; 下から覗けば見えました。 ビスを取って、奥側のステーを手で折り曲げこの方向に回転させると、上に電球ソケットが付いてます。 黒い線が見えてます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月22日 23:50 GYRさん
  • イプサムにも、高級車みたいな間接照明をほっとした顔

    10系アルファードの間接照明に憧れて、自作自演しましたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 正面から見るとこんな感じ。 一応、アーチを描いてます。 材料はエーモンの3連サイドビューLEDの白。 ここからは写真ナシになりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 電源を取ったら、配線を前ドアのスカッフプレート下に隠します。 スカッフプレート下から、1列目のシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月23日 20:29 はる@暇人さん
  • 間接照明 続編

    きょうは、前回に続いてDピラーに照明を設置します。 準備するのは前回(B、Cピラー)と同様。 側面発光LEDテープとアクリル板のセットを2つ。 DピラーにLEDを付けるため、シートベルト上のボルトを外します。 カバーを開けて14mmボルトを外します。 リアルームランプを外します。 こいつは、はめ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月28日 19:23 Power_Macさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)