トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換

    作業はエンジンが冷えた状態でしましょう雪 まずナット2つで止まっているエンジンのカバーを外しますバッド(下向き矢印)次に作業するにあたり「リレー&ヒューズ」の箱が邪魔なので、止めているナット2つを外して少し移動させます。写真は2つとも外した状態です。 ダイレクトイグニッションを外しますバッド(下向き矢印)これはボルト1つで止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月22日 20:16 トモヴォクさん
  • NGK IRIDIUM MAX SPARK PLUG

    前回はイリジウムIXだったので、今回はイリジウムMAXです。 前回は何時だったかは忘れちゃったけど、そろそろ交換してもいいはず。 で、左斜め下は交換した使用後のプラグ。 けっこう使ったような感じでした冷や汗2 う~ん、電極って□じゃなかったですかね?なんか先細りになってる・・・げっそり と、思ってHP調べたら、『テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月5日 15:49 ゼク塩.さん
  • プラグ交換

    いつも運転する嫁が、最近加速が悪いと言うのでエアクリとプラグを交換してみました。 確かに、エアクリはBLITZの青色がホコリで汚れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 16:35 ホリさんさん
  • プラグ交換

    イプサムも一年間で約4万キロ走行 ディーラーでプラグ交換時期と言われてたんで今回はイリジウムプラグに交換です。 エンジンカバー外し 工具は10ミリレンチとプラグ外しだけ カバー外してプラグコード外して しかし中途半端な姿勢の為腰痛いので一服休憩して 外したプラグは先端やはり綺麗でなかった やはりイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月23日 18:28 和泉ちゃんさん
  • プラグ交換

    エンジンカバーとT.M.WORKSのプラグコードが付いているので、まずとらないと... エンジンカバーとT.M.WORKSのプラグコードを外しました。 プラグレンチで古いプラグを外します。 はずしたイリジウムタフもまだまだ使えそうですが、ここは新規にイリジウムIXを投入します。 焼け具合はどうでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 18:31 くわ.さん
  • プラグ戻しメモ

    前回の車検後、全車で使用していたイリジウムタフに交換していた。 なんとなく、気になっていたので、思い切って純正プラグに戻した。 イリジウムタフの電極がずいぶん減っていた。 交換後は、吹き上がりが良くなった感じです。 ホットワイヤーには、イリジウムはあっていなかったのかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 23:07 eclipse_gsr4さん
  • DIY その10

    思った通りで、10万キロで一回もプラグを変えてなかったのでイリジウムプラグを導入しました。 若干アイドリングの振動もゆるやかになりましたね(^ ^) レシプロエンジンは交換楽チン♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 17:35 タケ@DIYさん
  • スパークプラグ交換

    NGKプレミアムイリジウムをネットで購入して取り付けた。 感想は、よくわからんが悪くはない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 18:07 はっしもっこさん
  • プラグの交換

    こちらもいつものDENSO製イリジウムパワー! 一年でかなり消耗します… でも、これって低回転からモリモリくるトルク感を味わえてる代償なんですよね〜 プラグを換えるとオーディオの音の張りが良くなるんですね〜 走りもオーディオも同じ電源を使ってますから、効果があるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月1日 23:56 春イプ@組長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)