トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネルの交換

    きょうは、メーターパネルを交換します。 Sグレードは文字と針が「レッド」。これを他グレードの「ホワイト」に変更します。 用意したUグレードのメーターをバラします。 裏側2点のネジを外すとアクリルのパネルと枠が外れます。 続いて針を引き抜きます。タコとスピードは手で外せますが燃料は小さいフォークで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月4日 21:33 Power_Macさん
  • 火曜日のちょいイジ (イプサムバージョン15)

    今回のイジイジは・・・ レーダー探知機交換+αです。 (画像は、今まで使っていたレー探) 最近のレーダー探知機は、ネットを介してデーターの書き換えが出来る様になってきているので、以前の様に『データーが古くなってきたから、新しいのと買い換えないと・・・』と言うことが無くなりました。 最新のデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 21:10 NORI。さん
  • 後期240S用オプティトロンメーター交換

    オクでポチった240S用のオプティトロン。 走行距離もほぼ同じ。 年式もグレードも違うのでポン付けは無理だろうな・・と思いつつとりあえず分解。 で、純正メーターを取り外し。 最近のに比べると本当に簡単に外れます(笑) コネクターは全部で5個です。 とりあえず繋いでみたら・・・ アレ?普通に動くじゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月22日 19:02 Hiro211さん
  • アンサーバック取り付け

    10イプサムにはアンサーバック機能がありません、室内からリモコンで駐車スペースの車にロック、アンロックしても良く分らないので後付けユニット取り付け 2~3万円するものもありますが、とりあえずお試しなんで、、 ウィンカーアンサーバック対応品にオプションのサイレン追加で4千円ちょっと+送料 ネットで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 00:20 manabun1963さん
  • レベルメーター

    簡単にできそうなメーカーのデーターシートから回路図DLして作ってみました こんなものどこに取り付けるの 民殻ネタですからアソコでしょ 細かい部品はあり合わせなので微妙に違うものを使っていますが心をこめて作ったので動作しました(失敗したらゴミ箱へポイするTrcだった) トヨタは、社外ナビ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 19:03 Trcさん
  • 水温計取付

    イプサムには水温計が付いておらず、ずっと考えていた水温計。 OBD端子から水温やその他の車両情報を拾って表示できるというOBDスキャンツールを購入してみました。 設置位置はここで、通信状態がよくわかりスイッチのON/OFFが容易にできます。 OBD端子には常時電源が来ており、バッテリ-の負担を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 17:16 気のせいやさん
  • 白いメーターへ交換。

    MYイプも18万kmを超えました。 走行距離とは関係ないけど、240Sの赤いメーターパネルは個人的に・・・なんです--; で、某ヤフオクで240uのメーターが出ていたので、ポチッとゲット♪ 自分の物とは、ほぼ10万km違いでした^^; 交換の画像はないけど、本当にポン付けで10分もかかりません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月4日 15:09 KAZUパパさん
  • e-nenpi(取り付け2)

    ここまでくれば難所は終わりです。 あとは配線をチョコチョコっとして、終了です。 e-nenpiの配線は4本。常時電源とアースは時計から頂きました。私のはバックソナー無しなので、白黒カプラーの1番ピン(赤線)が12V、2番ピン(白線黒ライン)がアースです。 また、スピードセンサーはナビのコネクタ(手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月6日 22:19 かずはさん
  • メーター球交換

    夕方の微妙に明るい時間帯の視認性を求めてメーター球を交換。 交換前 タコメーターがぼんやりしてます。 3個あるメーター球のうち、右側のタコメーターだけ交換。 タコメーターの針に光が~うれしい顔 3個全部交換した結果。 一番暗いタコメーターの1000~3000rpm部分が他の部分に圧倒されて暗くなってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月31日 21:33 はる@暇人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)