トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • タイヤ組み換え&リア車高調整

    スタッドレスへの交換時にタイヤを見たら…( ̄▽ ̄;) アライメント調整してないからね〜(爆) 福岡発送で翌朝には届くという〜( ̄▽ ̄;) 組み換えはショップにお願いしました〜( ̄∇ ̄) リアの車高ですが、今まで全下げ皿1枚抜きでした…が、もう少し落としたい願望が…( ̄▽ ̄;) 以前、さざんさんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年6月13日 12:29 えて吉~さん
  • リア車高調の皿とりました(^ー^)

    やっと頼りのツレと時間があったので車高調の皿取りに協力してもらいました(^w^) ただただ写真だけですが.... 外れました( ・∇・) 昼飯休憩中はスーパーのおねぇちゃんを激写( ☆∀☆) これが 若干写真の角度が違うのでわかりずらいですがいい感じに落ちました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 14:36 エージェントPさん
  • フロント車高調整

    仕事前にリアとのバランスをとるために、フロントを2センチほど下げました。 フロントはスペーサー無しでツラツラだったので、爪切り、ハウスカバーをちょん切りました。 爪が一本で切れると何か気持ちが良いww before… after なんとなく下がりました。 以前、何も下処理せずに、そのまま叩いたら塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 10:01 2代目ゆうちゃんパパさん
  • 車高調整、増し締め〜

    車高調を取り付けてから一週間位経ったので、増し締めついでにチョイと下げて見ました( ´ ▽ ` )ノ フロント5mm フェンダーまで625cmでした;^_^A 下げるならツメ折りかな(ー ー;) リアはそのまま フェンダーまで630cm タイヤが当たってるのでそのまま(ーー;) タイヤ買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月3日 12:02 ジン②さん
  • 車高アップ&スタッドレスへ

    リアのバネ外してアダプターのロックシートを緩めて3センチアップ 写真の様に黒いロックシートを緩めて2.5センチアップ! 右側が固着し赤いロックシートと一緒にくるくる回ってしまう。 二人係りで外しました(^^)v。 すいません。 画像は新品の時の写真です。 実際はもっと汚い… 完成! カナードはす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 07:54 Issiさん
  • 車高調整

    嫁がリアが気に入らないとうことで調整(-""-;) タナベの車高調整は力業ですf(^ー^; 46のレンチを購入し付属の六角レンチであとは力業で回していきます(-""-;) 調整前のフロント 調整前のリア 最終調整しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 調整後のフロント 調整後のリア 思ったより空いてるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 17:54 §大ちゃん§さん
  • 5年ぶりの車高調整

    最近、バネがへたってきたのか、色々な所で、あご下、お腹、お尻を擦るようになってきたので、車高を上げました。 調整ネジ周辺を念入りに清掃し、CRCを吹きかけます。 車高調取り付け後、時間が経過している為、調整ネジが固着して、固い固い… 調整後。 10ミリ上げました。 調整前。 10ミリく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 20:40 にも2さん
  • ドラシャブロー入院シャコタカから元の姿へ

    同じ9cm上げを入院前にしたんですがフロントが鬼上がってリアはそう上がらなかった(アジャスターの皿抜きだから) 乗り心地はノーサスでしたw リアから こっから 全下げw 下げる時はショックをフリーにして全下げにしてからアクスルをジャッキで持ち上げてショックを取り付けるとまぁ効率よく労力もかなり少な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月23日 14:49 やーんくんさん
  • 冬準備しましょう その③

    クリスマスプレゼントとして冬タイヤ買いました! 車高全上げして手が余裕で入るクリアランスにしました 205/55R16用のタイヤチェーンは昨年買ってあり付ける場面があるかもしれないし雪道走るとタイヤハウス雪が凍りつくのでこのくらいのクリアランスは欲しい所ですよね! まぁ悪い点は今ついてるTEI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月25日 00:05 @アウトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)