トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールチェンジ

    遠近感もありますが大きくしました! 現状ホイール7.5J-18+48 タイヤ215 /40-18     スペーサーF5mm、R10mm 今回ホイール8.0J-19+50 タイヤ225 /35-19    スペーサーFなし、R5mm オイル交換も同時進行中 取り付け後のフロントから撮った写真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月21日 18:21 ななつのうみさん
  • ツライチ

    履いてるサイズはF/R7.5J-18 +48 215/40-18 ツライチにするためにはスペーサー?どーも抵抗があり知り合いのポルシェのメカニックに相談したところカイエンのオプションにもワイドトレッドスペーサーがあることを聞き、あっさり協永産業の10mmスペーサーを購入しました。 10mmスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 11:30 ななつのうみさん
  • リア ホイールスペーサー装着

    厳密にはツライチ化ではありません。 インチアップした時にはそれほど感じなかったんですが、普段見ているうちにふと、「フロントに比べて、なんでこんなに入り込んでんだ?」と、気付いてしまいました。 さぁ、そうなると夜も眠れません^^; というわけで、ホイールスペーサーを入れることに。 他の方の投稿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 02:48 Ta152H0さん
  • ホイールスペーサー取り付け

    10mmのスペーサーを買いました。 前回つけたスタッドレスは15インチ(標準ホイールサイズ)なので、かなり中に入ってます。 10mmのスペーサー付けてもハブボルトはこれだけ出てます。 実際に高速を走っても不安要素は無かったですよ。 10mm付けたのでだいぶ出てきましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月9日 01:46 ゲリンス@しげさん
  • TRD TF2 ゲットしました。

    ディーラーオプション設定のあるTRDホイールですが、これはサイズが違います。 18インチ 8J フロント +47 リア +40 のオフセットです。 リアはちょうど良い感じですが、フロントがちょいはみで、ディーラーさんピットに出禁となりました。 18インチ 7.5J +47 2本欲しいです! フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月28日 11:37 おんさんさん
  • オフセット+32のホイールの装着

    まだまだ、積雪するような状況ではありませんが、スタッドレスへ交換。 オフセットが変わったので、ツライチ状況をw 左前。 以前は、205だったので、はみ出してました(汗 右前 右後ろ 何とかツラツラ(^^; 右後ろ 参考される方は居ないと思いますが、ご参考まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 09:16 みのじさん
  • 18インチ装着

    雪もとけたので夏タイヤをどうしようかと迷っていたら、知り合いから綺麗な18インチホイールをゲット!オデッセイに履いていたらしい。オフセットは+47 うーむ。これに合うタイヤサイズは225/40R18である。予算が乏しいので知り合いの輸入タイヤショップへ。格安で新品ゲット。組込とホイールバランスもサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月16日 19:56 おんさんさん
  • 18インチホイール取り付け

    このホイールは元はレクサスのIS350に付いていたホイールを後輩から安く購入しました。 で、フロントはオートバックス製の新品タイヤを履かせて、リアはオークションで購入した、クムホのタイヤを履かせてあります。 はみ出しても良いやと思って装着したのですが、意外と調度良い感じに成りましたよ。 ま~、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月12日 22:24 ゲリンス@しげさん
  • ラバースペーサー取付

    前回のキャンプで車高が下がりすぎて色々と問題があったので対策するためラバースペーサーを付けることにしました テインの車高調はリアが下がりすぎてしまうのでそのうちサスをもう少し長い物に替えたいですね 取付は簡単です サスにはめるだけ・・・ こんなもので効果あるかな? 助手席側です 運転席側です 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 23:32 honopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)