トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロント用追加モニター

    やっぱりナビを使いながら、DVDも見たいって事で、フロントに追加モニター装着しました。 モニターは前車にも付けてた9インチです。 いきなりナビ周りがバラバラ~f^_^; ナビ周りの配線とモニター本体の取り付けが終わったら、 助手席下に分配器を設置。 今後付けるモニターの事を考えて、電源もコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月5日 19:56 †あきら†さん
  • バッ直&キャパシタ取り付け

    前から気になっていたキャパシタを取りつける事にしました。ついでに電源もバッ直(バッテリー直結)することに・・・ メダカは電気の知識は全然?なので、某オクにて配線キットを購入。キャパシタも同じく「ポチッ」っと。(笑 写真の赤丸のところにキャパシタを割り込ませました。 ヒューズは2箇所付いていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年7月2日 17:10 メダカさん
  • 助手席でも見れたらいいよねー

    色々買い揃えました トヨタ純正ナビをそのままの状態で使ってたら、ナビ本体では走行中(サイドブレーキ解除すると)に映像が映せないのが難点 リアモニターついてるけど、助手席の人みれないやんけー 解除するために差し込む線を自作してもいいんだけど、安くて早くすんで良いものが売ってるもんですね(^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月30日 21:39 壱歩-ippoさん
  • 後席専用DVDプレーヤー取付

    昨日エイデンで薄型・コンパクトの家庭用DVDプレーヤーが特価だったため購入を決意。 何故か? ナビでもDVD見れるのですが、運転中にディスク交換が 煩わしいため後席で自由に操作できるよう運転席下に設置しました。 出力ケーブルは、ナビ取付時にグローブボックス下へ垂らしておいたVTR外部入力端子へ接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月23日 00:37 とよたろうさん
  • フロントスピーカー交換&配線通し

    内装をはがし純正スピーカーを外しました スピーカーはリベット止めでしたが ドリルを使用し外します 真っ直ぐにドリルを当てるとリベットが一緒に回ってしまうので ドリルを斜めに当てると簡単に外すことが出来ました ウインカーミラーを後日取り付ける予定がある為 スピーカーを外すついでに配線を通しておきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月31日 23:22 honopapaさん
  • サブウーハーを座席下に固定する。

    コンパクトで運転席下に収まりが良い「Victor CS-BB1」を取り付けはプロにお任せし、固定は自分ですることにしました。 運転席下はほんと凸凹なんで、基本的にこの方の整備手帳を参考に、自分なりにアレンジし、シナベニア9mmを加工・塗装 http://carlife.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2006年2月19日 18:53 なっくん☆さん
  • ヘッドレスモニター取り付け

    シートのヘッドレスをモニターに変えます(^o^) 助手席は後ろ側にテーブルがついてるので、ネジが二カ所で固定されてました! 外すとこんな感じ(^^;) 運転席は~ なんとか手を突っ込んで、配線を引っ張り出しました(>_<) 説明書は英語でサッパリと(--;) とりあえず、配線繋げて見ます(= ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月9日 23:39 ジン②さん
  • フロントスピーカー交換その1

    音廻りは弄るまいと思ってましたが、ナビに音調整が色々あるのに勿体なく交換する事に。どうせならそこそこキッチリと思いテキトーに?チョイス。 内張外して、ドアミラー連動装置の動作が怪しいのでついでに分岐配線チェックをしました。 純正リベットと格闘しながらようやく外したらアウターパネルに何やら制振材が? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 08:22 大和撫虎さん
  • サブウーファー取付け (前編)

    ★ΛDDZEST 17cmカウンタードライブ パワードサブウーファー SRV313★ <付属品> 赤枠内はABにて貰った追加品。{今回の取付でエレクトロタップは6個必要(付属品は4個)} ・パネルを外し、ナビも取り外します。 (バッテリーの(-)極も外しておきます。) ■配線の分岐 <ライン入力( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年7月23日 23:38 s34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)