トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 前期ヘッドライトO/Hついでに②

    今回はヘッドライトをニコイチにする為今アイシスについてるヘッドライトを外します。 もともと譲ってもらったヘッドライトと付け替えをする予定でしたが内部のリフレクター を磨くときにメッキを剥がしてしまったので 外して、から割りして①で塗装したインナーの組み込みし再度組み付けしてコーキングしました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 22:53 火拳のあーりー@炎帝さん
  • 前期ヘッドライトO/Hついでに①

    先日ヘッドライトライトに浸水が見つかり、しげ@1966さんに譲っていただいた前期ヘッドライト。 みなさんプロ目にしますがあえての前期加工です。 段ボールにヘッドライトを入れてドライヤーをセットして上下テープをH貼りして20分ほど放置します。 温める前に白丸部分のビスを外しておきます。 温めて爪を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 22:52 火拳のあーりー@炎帝さん
  • ヘッドミガーキ

    こんなもんでしょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 15:14 直線命さん
  • ライトのくすみ取り

    くすんできた、ヘッドライト 先日のオイル交換の際には指摘もされました お店ですると結構なお値段 コンパウンドで磨きました そのままにしとくのもなんなんで ホームセンター行ってこれを購入 保護のつもりでつけてみました コンパウンドだけでも、綺麗にピカピカ! バルブ交換とか考えてたんですが、やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 11:30 33isさん
  • また水滴が〜(~_~;)

    またヘッドライトに水滴が付いていました_| ̄|○ 今回もドライヤーで乾かしてコーティングをしました(^^;; 今回のコーティングは、グリルを外して前回よりも広い範囲をコーティングしました! もしかしてこれが原因?とゆう部分を見つけました! ヘッドライトの真ん中から少し右側に小さな丸の凹みがあると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月21日 16:48 あやとくんパパさん
  • ヘッドライトのレンズ磨き~

    ヘッドライト中期化の時、左右別々の出品者から入手した為か左右でクスミが違ってました… そこで… 面倒臭がりの俺にはこれ! 1液タイプ ウィルソン ヘッドライトクリア 付属のスポンジに付属のクロスを巻き付けて液付けて直線的にゴシゴシ… 作業中の写真なし(´Д`) ビフォー ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月17日 16:48 hiro。**゚さん
  • 黄ばみ取り磨き(で、いいのかな・・・?)

    ライトが黄ばんできていたのでそれ用のコンパウンドを入手し磨いてみました、が!作業したのが夜になってからだったので効果のほどは不明です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 02:05 じぇざさん
  • ヘッドライト磨き

    前々から気になっていたヘッドライトの黄ばみ… ABで安くなっていたので、ちょっとお試し感覚で施工してみました(; ´_ゝ`) フッ 説明に従い… 施工開始!! 上側だけヤっちゃった後です(爆) とりあえず施工終了!! (; ̄^ ̄)ん~ビミョー(笑) 全体的に綺麗にはなりました! が、やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月20日 14:09 えて吉~さん
  • ヘッドライト光軸調整 オートレベリング

    車高下げたらライトの照射が下向きになって見えにくい! という事がよくあります。 前はディーラーに持って行ったんですが約3000円も取られます。。 先日、みん友さんに簡単にできるよとの事でしたので、記事を検索して早速やってみました。 まず、ボンネットを開けるレバーの隣にあるOBD。白のコネク ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2013年11月17日 17:39 ヴァイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)