トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトカバー磨き

    写真ではわかりづらいかもしれませんが、ヘッドライトカバーに経年劣化による曇りと紫外線による若干の黄変が見られ気になってきましたので家に転がってたホルツのヘッドライトカバー用コンパウンドで磨きます。 コンパウンドをクロスに付けて直線にひたすら擦ります。 こうなりました。 初めてやりましたが思ったより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月6日 13:11 エンドールさん
  • ライト調整?

    今日~会議の前に前に居たお店に寄って見たら、後輩が店長にヘッドライト調整してもらうって言ってたので、一緒にやってもらいました(^o^) 店長もみんカラの会員みたいで結局、アイシスの整備手帳を拝見しながら作業を(・.・;) まずは、配線を準備します(・∀・) そして、運転席の下を覗き込むとカプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月22日 21:30 ジン②さん
  • ヘッドライトを磨こう!

    初期型にお乗りの方で、ヘッドライトのクリア塗装が剥離・・・ 以前はよくみんカラにもUPされてましたね 最近、話題にならないのですが・・・ みんカラ内を検索して、対策方法を調べたら やってる方々が多いんですね!(アイシスに限らず) で、ワタシもやってみたです! 用意するものはコレ! ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年6月24日 22:23 たけうしさん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプ下側のアンダーカバー(フェンダーライナー)に光軸調整のサービスホールがあるので確認して長めのクロスドライバーをフォグランプの光軸調整部に当てておくひらめき フォグランプを点灯し光を壁等に当てながら、クロスドライバーを締め方向に回わす。 回すことで光軸が上に上がりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月21日 00:04 筋肉ンさん
  • ヘッドライト磨き

    最近、ヘッドライトの黄ばみがひどくて昔に買ったヘッドライト磨き剤で磨き開始。 以前の輝きを取り戻しました。 写真取り忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月9日 22:48 煌黒龍さん
  • ヘッドライト1号機確認

    しまいぱなしのヘッドライト1号機の点灯確認を行いました。 うん。まだ生きてる。 反対もOK 裏側。 プラスマイナスつないでいます。  コンデンサー入り回路なのでLEDは消灯後ジンワリ消えます。 バラストバーナー他少々部品が足りませんが、嫁ぎ先が決まりました。 どんぐりちゃんではなく、神奈川のあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月28日 19:39 エンプラAさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのクリア剥がれが気になりだしたので、耐水ペーパーで 磨きました。写真は#400で磨いた所です。レンズが真っ白に曇り ました。もう、後戻り出来ません...ひたすら磨くのみ! #400⇒#600⇒#800#1200⇒#2000⇒液体コンパウンド⇒超鏡面コンパウンド⇒コーティングの順で磨いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月19日 23:08 凌クン・悠クンのパパさん
  • オートレベリング初期化

    この前アイシスの足回りを交換してからヘッドライトの光軸が下向きになってしまって見にくかったので初期化しました。 みんカラで初期化した人の整備手帳を見たりディーラーの担当者に聞いたりなどして初期化しました。 朝したのでまだわかりませんが夜になったら確認したいと思います。 順序としては診断 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月5日 12:28 サクイクさん
  • 点灯チェック、やってみました。

    え~夜の21時ごろですが、点灯チェックをしました。 特に作業ではないのですが… 右ヘッドライトのウィンカー部だけ、緑に点灯。 抵抗ボリュームは最小に。 以外に明るい(驚!! さて、ボリュームを最大に。 ん~ 少し明るくなったが、LEDの根元がまぶしすぎる。 さて、今回の作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月22日 23:41 マサ蒼乃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)