トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン配管の断熱

    すでにアルミシートで断熱処理をしていましたが、さらに良いものを見つけたので購入してみました。 まずはスリットを入れます。 グリルなんかを取り外し、アルミシートを外していきます。 リキッドパイプ側の配管にはわせてスリットから被せます。 被せたらインシュロックで固定。 バッテリーの下からグリルの中へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年9月23日 16:09 J-Birdさん
  • エアコンパネルイルミ白化

    元の状態 グリーンのイルミも嫌いじゃないですが、ナビと色が合わないんで... って事で、エアコンパネルを外して部屋に持ち込んで涼しいところで作業(笑) 赤○のネジと、シフトインジケータ配線のクリップを外してカバーを外します。 緑○のコネクタを外してカバーを分離、赤○のネジを外して基板を外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2008年8月16日 21:32 KA24さん
  • (真似真似)激安エアコン配管の遮熱対策

    じょるじゅさんの真似をして... ダ○ソーでこんな物を買ってきました。 じょるじゅさんの整備手帳を参考にして、 このように加工。 室内の方から巻き巻きして このように。 巻き巻き前 巻き巻き後 運転席側からみたところです。 こんなもんで勘弁してあげます。 高圧ラインはやっていません。 エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月21日 14:29 ぼんパパ*さん
  • エアコン配管の遮熱対策

    エアコン配管の遮熱対策で冷却効果が上がるかもと言う事で^^トライ 冷えた冷却ガスがエンジン熱の影響を受けない筈^^b 材料は保温シート(お風呂用)を配管の直径に合わせてカットし過ぎて半分は廃却決定(爆) エンジンルーム手前コンデンサー付近からシートを巻いてます 中央の見える部分だけホースバンドで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年7月13日 08:27 エニグマテック&ブラックさん
  • エアコン配管の遮熱

    すでにいろんな方がやってる遮熱対策。 100均の材料で出来そうなので挑戦してみました! 手前の方はそれほど大変じゃなかったんですが、奥の方は手が入りづらくて大変でした。 そして腰が痛くなりました。。 腰痛の方はムリをしないようにして下さいね!(笑) まだエアコンはつけていないので効果のほどは分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月22日 00:42 みっち――――さん
  • エアコンダクト ワンポイント

    duneさんのマネさせて貰いました。 フロントバンパー用に買ったモールが余っていたのでポチっと(^^最初は仕切りにテープを貼り、無いと飛んで来るそうです(危険でしょ) 一気に完成ですが(笑) 固いので結構手間掛かりました内容の割にですが・・・ね アングル悪いですが(--気にしないで下さい。 ただ難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月19日 23:36 エニグマテック&ブラックさん
  • LED交換エアコンダイヤル編。

    エアコンの接触不良ということもあって、エアコンパネルをバラすついでにエアコンダイヤルの緑色も変えてしまおうと決心しました。 ちなみに、接触不良は平べったいコネクターでした。 一度は無理だと諦めた場所でもあります。 大丈夫かな~。 なんせ、今まで全て勢いだけでここまできましたから・・・ これが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月15日 02:32 ☆あっち☆さん
  • LED交換エアコンパネル編。

    早速、シフトパネルを外して作業開始です!! うわ~。俺の手が写ってる~。怖い。((;゚Д゚)ガクガクブルブル 今回は3020では無く、3mm砲弾白色+拡散キャップでやりたいと思います。 相変わらす半田ごては緊張しますね~。 作業終了です。ここはすべて白で統一しました。 エアコン部分は青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年12月24日 19:58 ☆あっち☆さん
  • エアコンパネルLED化の改善

    前回の作業でメーターとエアコンパネルのLED化を 行いました。 作業はエアコン部分から行いましたが・・・ 画像の通り、風量調節部分とモード切替部分が点灯しない 何度も調べた結果・・パターン剥離だと思われます。 実は作業をする前に廃棄基盤などで練習するつもりでしたが、気持ちだけが焦ってしまい。 ブッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年11月28日 19:21 TAK74.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)