トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • わかっちゃいるけど止められない!

    また、やっちまった・・ 変更前です( ̄ー ̄; ヒヤリ 青ばっかりじゃ 何気に見ずらいので 1000×r/min表示を白に・・・・ タコの6000から7000の間に 仕切りを入れて見ました! さらに、間接照明入れて見ました! これで最後カナ・・LED・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年5月8日 20:41 EXCELさん
  • メーターパネルの白LED化

    皆さんの整備手帳を参考に、白LED化をしました!なので内容は省略します。LEDは秋月電子のものを使用3mmです。シフト表示がうまく拡散されなかったのが残念。夜も眩しいかも?でも、満足してます!拡散キャップをつけたのですが足が長かったのかな?次回は青でじわ~っとイルミをしたいです!職人の皆様の技を教 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月8日 16:31 めっきーGさん
  • 純正オプティの色変更 その2

    前回、針の後ろを青くしたんですがイマイチ明るさが足らなかったので今回LEDを足したいと思います。 パネルを取った状態。 LEDの配置です。 スピードメーターの裏はこんな風にレンズで拡散されています。のでこの付近にLEDを足したいと思います。 今回はこれを作りました。 チップLED(サイズ2015) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年12月10日 21:40 みっち――――さん
  • 純正オプティの色変更

    前からオデッセイやエリシオンのメーターに憧れていました。そんな感じにしたいと思い、針の後ろを青くしてみました。 まず、スピードメーターのチップLEDを3つ交換します。交換したチップLEDのサイズは3020です。 タコメーターと燃料計は個別のLEDが付いてなく、白い拡散パネルがあるので、LEDを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2005年12月4日 00:17 みっち――――さん
  • オプティ化の準備が整いました。

    先ほど、かばリレーが完成しました。 メーターカバーもオッケー! かばぱぱさんの整備手帳から プリントアウトもしました。 ST171さんから作業について いろいろ教えて頂きました。 あとはやる気のみ。 こりゃ~、徹夜だな~。 ところで、配線あってるかな~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年10月1日 20:39 ぴかぱぱ☆さん
  • Lグレードでもなんちゃってオプティトロン

    一応「かばリレー」の装着も完了しましたので、「Lだとこうなります」という例を。 まずは、スモークメーターカバー装着前の昼間です。灰色のメーターシートに黒の文字というLグレードの標準仕様。 スモークメーターカバー装着後。イグニションもオンにはなってません。実際はもっと暗く見えます。実用的ではありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2005年9月28日 22:19 ST171さん
  • 残念です。三歩進んで二歩戻る

    メーターパネルの”なんちゃってオプティトロン”化ですが、添付の赤丸部分が発光しないことが判明。F27コネクタの13番を通じてECUと双方向通信をしているため、キーオン発光と引き換えにシートベルトワーニング、半ドア警告が発光しないのです。 とりあえずカバーと配線を元に戻しました。残念です。また別の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年8月31日 21:28 エンプラAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)