2.0P(FF)ですが、信号等で停止した後の発進時にブレーキを放してアクセルを踏む間のクリープ時に小刻みにふわふわとした前後の揺れを2.3回感じる(スムーズにクリープしない)のですが、どなたか、こういった症状の方はおられませんか?
D4、CVTは初めてなので良く分かりませんが、こういうものなのでしょうか。ノッキングかと思ったのですが、その時のエンジン回転は落ちていません。エンジン始動直後(回転が高い時)は起こらず、ある程度走行してから発生し始めますが、発生しない時もあるので色々試したのですが、
クリープだけで発進、停止を繰り返すと最初だけ起こり、2回目からは、発生しない。
一旦、ギアをRに入れると発生しないなど、 ヌくわかりません。走行中は問題ないのでそのまま走ってますが、少し気になっています。
ちなみに、11/21納車で症状は最初からです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アイシス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
発進時の揺れ - アイシス
発進時の揺れ
まつりぃ~ [質問者]
2004/12/03 19:52
過去ログへの回答はできません。
-
私の2.0P(FF)もそのような感じがします。おそらまつりぃ~さんのおっしゃっている事と同じだと思います。
停車中の燃料消費を抑える為にATクラッチをコントロールしているのではないでしょうか?ブレーキリリース直後はクリープが少ないようですが、0.?秒後には普通にクリープします。その切り替わりに時に僅かですが車体を揺らしているように思います。その為ブレーキリリース直後にスロットルを大きく開けると思ったより勢い良く前進してしまい渋滞中は少し走りにくいです。
ごく短い停車では症状が出ませんが十数秒の停車後には起きるようです。私も折を見てディーラーに相談しようと思っていますが、ブレーキリリース直後に大きくスロットルを開けない様にすればカックンスタートにはならないのであまり気にしていません…。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
マツダ キャロル 衝突軽減B アイドリングストップ(京都府)
73.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
