トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

発進時の揺れ - アイシス

 
イイね!  
まつりぃ~

発進時の揺れ

まつりぃ~ [質問者] 2004/12/03 19:52

2.0P(FF)ですが、信号等で停止した後の発進時にブレーキを放してアクセルを踏む間のクリープ時に小刻みにふわふわとした前後の揺れを2.3回感じる(スムーズにクリープしない)のですが、どなたか、こういった症状の方はおられませんか?
D4、CVTは初めてなので良く分かりませんが、こういうものなのでしょうか。ノッキングかと思ったのですが、その時のエンジン回転は落ちていません。エンジン始動直後(回転が高い時)は起こらず、ある程度走行してから発生し始めますが、発生しない時もあるので色々試したのですが、
クリープだけで発進、停止を繰り返すと最初だけ起こり、2回目からは、発生しない。
一旦、ギアをRに入れると発生しないなど、ヌくわかりません。走行中は問題ないのでそのまま走ってますが、少し気になっています。
ちなみに、11/21納車で症状は最初からです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:404810 2004/12/03 19:52

    ご報告します。
    「そんなもんです!」と断言はされませんでしたが、それっぽいニュアンスで説明されました。そこのディーラーでは、この症状で訪れた人は、今の所いないとの事でした。
    CVTが悪いという可能性、又は、その他のどこかの箇所の異常と言う事がゼロではありませんが、制御系等の調査(1日だけ預けました)では異常なしでしたので、とりあえず様子見となりました。
    もし、このような現象でディーラーに持ち込まれる方がおられましたら、どのような対応になったかをご報告頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • コメントID:404809 2004/12/03 00:02

    △さん、厳しいな。ポリポリ
    たしかにそうでしたね。ま、意味は分かってもらえるでしょう。
    (IDが違うと思いますが上とは違うパソからです)

  • コメントID:404808 2004/12/02 22:31

    どうも言葉足らずで申し訳ない。

  • コメントID:404807 2004/12/02 22:09

    私はそれを指摘したつもりですが・・・

  • コメントID:404806 2004/12/02 21:28

    6さん 8さん 何か勘違いしてません? CVTとトルコンは役目が違いますよ.変速機とクラッチだよ.も~しっかりしてよ.

  • コメントID:404805 2004/12/02 21:12

    6さん
    いまどきのCVTってトルコンでしょ?

  • コメントID:404804 2004/12/02 19:49

    ヨッピーターンさん、うちのも…さん、いっしっしさん、過去にopaユーザーさん、ご回答どうもありがとうございます。同症状っぽい方が数名いらして、少し安心しました。とりあえず、今日、ディーラーに出したので、又、ご報告します。
    「そんなもんです!」であってほしいです。

  • コメントID:404803 2004/12/02 17:48

    D4+CVTのオーナーでした。CVTってトルコンと違っていろいろ変なとこ、ありますね。でもそのうち慣れますよ。
    皆さんまだ新車で飛ばされていないから気が付かないと思いますがエンジン全開にすると、CVTがビビルんです。初めての時「壊れた?!」と思いましたが、ディーラーに聞くと「そんなもんです」と言われました。はい。
    アイシスでは良くなっているかもしれませんが。

  • コメントID:404802 2004/12/02 12:38

    あ~うちのアイシス君まつりぃ~さんとこと兄弟かも?
    2.0P(2WD)ですけど、
    信号待ちとかで、ブレーキ踏んだ状態から、さあ~発進で
    足をアクセルに移し、クリープ現象を感じつつ、アクセルを
    じんわりと踏むと、なんかユラユラ?カクカク?コッコッコ?
    といった揺れを確かに感じます。

    私もCVTは初めてなのでクセ?とか
    MOナビなのでAI-SHIFTが悩んでる?とか
    想像して、1ヶ月点検で相談しようと思ってるとこです。

  • コメントID:404801 2004/12/01 23:33

    私の2.0P(FF)もそのような感じがします。おそらまつりぃ~さんのおっしゃっている事と同じだと思います。
    停車中の燃料消費を抑える為にATクラッチをコントロールしているのではないでしょうか?ブレーキリリース直後はクリープが少ないようですが、0.?秒後には普通にクリープします。その切り替わりに時に僅かですが車体を揺らしているように思います。その為ブレーキリリース直後にスロットルを大きく開けると思ったより勢い良く前進してしまい渋滞中は少し走りにくいです。
    ごく短い停車では症状が出ませんが十数秒の停車後には起きるようです。私も折を見てディーラーに相談しようと思っていますが、ブレーキリリース直後に大きくスロットルを開けない様にすればカックンスタートにはならないのであまり気にしていません…。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)