トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

エンジン音が・・・。 - アイシス

 
イイね!  
ぴろし

エンジン音が・・・。

ぴろし [質問者] 2007/07/08 19:15

06年1月納車のプラタナ"G-Edition”2WD(2000CC)に乗ってます。
走行距離15000㌔でオイルは3000㌔毎、オイルフィルターは6000㌔毎交換してます。
表題の件ですが、最近エンジン音が以上に大きくてビックリしてます。エンジン始動時だけではなく、走行後の音も大きくて金属音みたいなギシギシ音も混ざってます。
もともとD-4は、大きなエンジン音でしたが、納車1年を過ぎて酷くなったみたいです。
1年点検とかまったくやらない自分もいけないですが、今まで乗ったトヨタ車は車検まで何もやらなくても全く問題ナシでした。
みなさんのアイシスはどうでしょうか~?(特に登録1年過ぎから)
あと、右左折時にルームランプが点灯するの不具合は多いのかな~?i車が半ドア状態と勘違いしちゃうのかな?)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1024450 2007/07/08 19:15

    テンショナーの交換は3時間くらいで済みました。テンショナーが滑ると、変速もどんどんハイギヤー(CVTだから表示だけなんだけど)に入ってしまう様で、エンジン回転が1,000回転以上には上がらずにノッキングの様な症状が出るみたいです。

  • コメントID:1024449 2007/07/07 19:54

    私の2000Gも5万キロを過ぎたころから、ノッキングの様な音とベルトのすべるようなキリキリという様な音がして、部品交換の予定です。1日預かりで代車を出すとのこと、ぷらたなさんは、どれぐらいの時間で修理完了したのですか。

  • コメントID:1024448 2007/03/11 20:24

    私の車も昨年9月位からノッキングのような音+最近はベ
    ルトのすべり音がしていて、先日Dで診てもらったら「テンショナーの異常」という事で、無償交換して貰いました。
    購入後2年で走行54千km。テンショナーの交換はこれで
    2度目です。
    ルームランプの点灯も経験しました。左側のFドアには閉
    センサーが複数有り、ドアの閉め方が甘いとGが掛かった
    時にランプが点灯してしまう様です。(ドア上側のセンサー
    が反応するらしいです)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)