トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ経由Bluetooth通話ノイズ低減

    ナビ経由の電話(Bluetooth接続)にひどくノイズが乗る、と言われて以前ドラレコの対策に使って外したフィルターを電源ラインに入れてみることにしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/286792/car/1234579/noteedit.aspx?c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 19:25 ゆうきょうなおぱぱさん
  • Pioneer カロッツェリア AVIC-VH099G地図データアップデート

    パイオニアのホームページより、ナビアップデートを検索し、HDDバージョンアップの申し込みをし、ブレインユニットを送るセットが到着。 このモニターを格納します モニターを格納したので… ブレインユニットを取り出すため開封〜(*´艸`*) ブレインユニットを取り出すためのボタンがあるので、通電していな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月7日 17:32 よーこりん♪さん
  • ウィッシュからのお下がり交換。

    今までウィッシュに入れてたKENWOODのMDV-727DTをistへ移植しました。 新旧比較。 左:HDV-770(きぃさん行) 中央:MDV-727DT(istへ) 右:MDV-Z701W(ウィッシュへ) どんどんコンパクトになって行ってますね。 配線はウィッシュからの移植なのでポン付。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月23日 22:49 Ma-Saさん
  • リアカメラ交換

    リアカメラに水滴が入って徐々に映らなくなりました・・ 最終的に画面がブラックアウト! ディーラーで純正カメラに交換! お値段は純正なので少々高めで工賃込みで約3万でした。 しっかり機能します♪ これで安心して暫く乗る予定でしたが・・ 一ヶ月後にはNewマシーンになりました(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 17:19 みぞきよさん
  • バックカメラ装着位置手直し

    先日装着したバックカメラですが、ガーニッシュから出過ぎるので手直しします。 カメラのビスを変更することにより少しだけガーニッシュ内部に装着しましま。カメラハーネスは、穴開け後ホームセンターからグロメット買って来て、ゴム系シール剤でコーキングです。 ガーニッシュボルトの防水パッキン(90430-05 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 03:22 金属塗装職人さん
  • ナビの移動

    今まではハンドル正面に付属の吸盤で取り付けていましたが、イストの足回りが固いせいか首都高のつなぎ目で外れ、さらにカーブで外れて飛んでいった事もあったので移動しました(^^; ダッシュボード上に置くのは好きじゃないので、吹き出し口横に2か所穴をあけステーで取り付けました。 この位置だとオーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月10日 02:11 Snow Mountainさん
  • ALPINE製SDナビ装着

    以前ナビ目視で事故しそうに成り、イスト購入以来純正オーディオで過ごして来ましたが、子供が、車の中でも地デジ見たい要求に、購入です。 ナビは、アルパインのVIE-X007WⅡ-Bです。 地デジ見れればいいので、SDナビにしました。 後部座席でも、地デジ見れる様にヘッドレストモニターALPINEのPK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月4日 17:50 金属塗装職人さん
  • なんちゃってアウターバッフル化

    トリムが無い方が良く聞こえるという事で アウターバッフル化(なんちゃってw)する事に アルパインのスピーカーグリルでそれっぽくw 丁度いいサイズのスーパー〇ップがあったので型取りにwww サクサクっとカッターで切断 もう元に戻せませんwww 一応バリ取り 完成!! ※スピーカー本体との取り付け位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 15:35 悪鬼ィさん
  • カーナビのデータ更新

    製造されてから一度も更新されていない(本体は中古で購入)ので、出掛けるのをきっかけにディーラーでナビデータをアップデートしてもらいました。 09モデルなので、「2009年春版」でした。 30分強という感じですが、待っている間に、部品を取り直してもらったリヤドアのモールも出てきました(^_^;。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 23:55 ゆうきょうなおぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)