トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • ボディ洗車傷のバフ掛け♪&諸々(笑)。

    ボディの洗車傷とカーボン・ボンネットのクリアの色褪せが目立ってきたのでポリッシャーを購入してバフ掛けです。 まず通常洗車。私は機械洗車で小まめに洗うので傷が増えます(笑)。 その後、ボディに付いた鉄粉やタールを除去する「トラップ粘土」で表面全体を擦ります。 水道の水の垂れ流しは勿体無いので私は10 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年7月24日 18:37 車イジリおじちゃんさん
  • リアバンパー補修途中経過+その他

    外したバンパーを今回は紫外線硬化型パテで補修。 合間、プラサフ吹いたりして歪みを確認しながら補正。 800番の耐水で磨いでます。 で、テールランプベース部分も気になるので一旦外して洗浄。 テールも本当ならフィルムコートしたかったんだが、手配間に合わず見送り。 内部に入ったバグダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 21:06 Ma-Saさん
  • リアバンパー補修準備

    納車時から気にはしていたリアバンパー傷の補修です。 前オーナーのコレが原因で雨漏りに泣かされてました。 Dの保障があったので触らず修理終了まで放置してましたが、完全完治したので、着手。 あ、赤○の所は止まってる場所ね。 今更こんなアナウンスも必要ないとは思いますケドww Dバッシングです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月21日 11:25 Ma-Saさん
  • リアドア交換

    なんか前から突っ込み駐車する時に外側ばかり気にして、内側に看板を巻き込んでしまったらしいです。 なかなかゴリゴリいったようです。 板金屋に持ってってもどうせ交換な上に付け替え代も取られてまうので、自分でヤフオクでイストのドア落としてきて交換。 とりあえずネジ外せば取れるやろーって安易な考えで臨ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 19:28 スノーマン@GDB-Aさん
  • バンパー補修再び①…その他。

    社員旅行帰宅、翌日からドタバタと修理をするハメに… 前回、元々購入時から付いていた傷の補修後…補修痕のヒケからの部分もついでに再補修の為ヒートガン+耐水ペーパーにて原型へ補正作業。 外してやると歪みも出易いのと面倒くさいのでそのままの状態で作業。 風も強かったので車庫にて。 翌、本日日曜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:55 Ma-Saさん
  • リアバンパー補修一区切り。

    昨日車庫にて。 暗がりで見てみたらまだ少し歪んでたので、磨いでみた。 翌日(今日)青空塗装再開♪ 右側。 左側。 ぱっと見は判らないけど… やっぱ時間経過もあってか少し歪みというかヒケというか… 連日雑用の合間をぬっての作業、妥協点を見出さないと終われなさそうな感じになりかけたので、クリアで乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月23日 21:11 Ma-Saさん
  • バンパー補修再び②…その他。

    忙しない年度末~から暇を見てはの作業。 どうも急いては事をし損じてる… 何度も「ヒケ」具合を見ながら手直し。 とある晴れた日に。 何度となく傷の部分に留意しながら手直し。 妥協点も必要と思いつつ、手直しに手直しを重ねて。 だんだん面倒くさくなってきて1E7を厚塗りしてみました。 そこから800~2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月3日 22:33 Ma-Saさん
  • 初心者マーク跡を消す

    コーティングが反射して分かりづらいですが、画像中央部に初心者マークの跡がくっきりと残ってしまっています。 この後は汚れではなく、マグネットシートの磁力が悪さしているみたいです。前車でも同じ現象が起き注意していたのですがダメでした。 まずは水でホコリを落とします。 角度によっては全然わからないですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 16:38 やださん
  • フロントバンパー補修塗装。

    先日当て逃げされた、フロントバンパーです。 キズは、幅2センチ長さ15センチて、バンパーの樹脂がむき出し状態です。 幸い、樹脂にはキズ無かったので耐水ペーパー800番にて磨きました。 仮養生して、サーフェーサー下塗り塗装です。 乾燥待って、塗装する部分を耐水ペーパー1200番にて磨きました。 シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月8日 16:17 金属塗装職人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)