掲示板を検索して過去スレッド読んだのですが、イマイチわからないため、教えて下さい。
ぽてきちさんが乗り心地で195/55R16と言われるように経済性も考え、16インチにしようと思っております。
1.5SL 2WD ノーマルサスです。
ボディー等加工無しで、195/55R16を選択したときのベストなオフセットサイズはどのくらいでしょうか。
ホイールデザインは、検討中です。
皆様の知識を拝借したいので、お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- イスト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ベスト オフセットは? - イスト
ベスト オフセットは?
-
-
「にるぎるすさん」「ぽてきちさん」「イスト乗りさん 」
とても参考になります。 ありがとうございます。
ホイールデザインは、候補がありすぎて迷っています(^^;)
皆さんの画像を見て、これも、あれもいいな~ って感じになってしまって…
ノーマルサスのため16インチで、ボディーデザインのためか引っ込みすぎに見えるタイヤをツライチまでいかないまでも格好良くなればと思っています。
カーショップ等で聞いてもバラバラ(売りたいホイールばかり)で、実際に履いている方、真剣に考えてくれる方の意見が聞けて助かりました。
おすすめの「+25~+30」位で検討します。
一時期、純正アルミにリヤだけ25ミリのスペーサーを付けようと思ったことがありましたが、これってどうなんでしょう?
高速やカーブの続く山道とかで足回りに影響はあるんでしょうか?(結局怖くてやめましたが)
-
-
『なぜベストを尽くさないのか』(^^; それも解るのですけど・・
ホイールデザインから選考されたのちに、オフセットを考えるパターンでも
いいように思えますが。 どうでしょうか。
たとえば、どなたかが"このオフセットがベスト!"と書いても、タガオさん
はそのオフセットが設定されていないホイールを買いたくなることだって
あるやもしれない。
また、その誰かの車では大丈夫(ギリギリ干渉せず)でも、タガオさんちの
イストくんでは当たってしまう。
車体の個体差で、実際、そんなこともありますから。
で。
(車体側)←引っ込み +38 +35 +33 +32 +28 +25 ツライチ→(外側)
ホイールメーカーのページでマッチングを見ると、こんな感じが推奨 宴Cンでした。
僕は+35を選択しました。 結果、少~し引っ込み過ぎです。
もう10mm外側に出しても(つまり+25)、フェンダー内側ボルトとギリギリ
干渉しない範囲にあるように見えました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ist 純正ナビ/バックカメラ/ETC/スマートキー/(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
アウディ A3セダン 黒レザー ACC 自動駐車・発車 純正ナビ黒レ(青森県)
319.8万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 最長5年保証 AM/FMラジオ ワンオ-ナ ...(愛知県)
129.7万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
