トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

ベスト オフセットは? - イスト

 
イイね!  
タガオ

ベスト オフセットは?

タガオ [質問者] 2006/04/12 18:31

掲示板を検索して過去スレッド読んだのですが、イマイチわからないため、教えて下さい。
ぽてきちさんが乗り心地で195/55R16と言われるように経済性も考え、16インチにしようと思っております。
1.5SL 2WD ノーマルサスです。
ボディー等加工無しで、195/55R16を選択したときのベストなオフセットサイズはどのくらいでしょうか。
ホイールデザインは、検討中です。

皆様の知識を拝借したいので、お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:812026 2006/04/12 18:31

    そうです。
    ワイドトレッドスペーサーを考えてました。
    忘れてしまいましたが、どこかの書き込みでボルトに負担がかかりすぎて折れるようなことを見たのでやめることにしました。

    実際はわかりませんが、高速道路でタイヤだけコロコロじゃシャレになりませんです。(>_<)

    【この書き込みは自分の思いこみで、決してワイドトレッドスペーサーを否定するものではありません】

  • ぽてきち コメントID:812025 2006/04/12 11:19

    リアのスペーサーはロングボルトで

    対応できますよ♪ ぽてきちの5mmじゃ必要無いですが

  • コメントID:812024 2006/04/12 09:20

    25ミリのスペーサーは当然ワイドトレッドスペーサーですよね?

    タガオさんご所有のイストはリヤもディスクブレーキですから、装着に支障は無さそうです。
    トルクレンチで適正に閉めてやれば、ハードなサーキット走行でもしない限り問題ないと思います。

  • コメントID:812023 2006/04/12 08:18

    「にるぎるすさん」「ぽてきちさん」「イスト乗りさん 」
    とても参考になります。 ありがとうございます。

    ホイールデザインは、候補がありすぎて迷っています(^^;)
    皆さんの画像を見て、これも、あれもいいな~ って感じになってしまって…
       
    ノーマルサスのため16インチで、ボディーデザインのためか引っ込みすぎに見えるタイヤをツライチまでいかないまでも格好良くなればと思っています。

    カーショップ等で聞いてもバラバラ(売りたいホイールばかり)で、実際に履いている方、真剣に考えてくれる方の意見が聞けて助かりました。

    おすすめの「+25~+30」位で検討します。

    一時期、純正アルミにリヤだけ25ミリのスペーサーを付けようと思ったことがありましたが、これってどうなんでしょう?
    高速やカーブの続く山道とかで足回りに影響はあるんでしょうか?(結局怖くてやめましたが)

  • コメントID:812022 2006/04/11 22:50

    タガオさんの望まれる最適オフセットが「ツライチ」だと
    言うことを前提でレスします。

    オフセットの「ツライチ」最適値を求めるのにホイールインチは直接関係無く(フェンダー干渉を考慮に17インチに留めてください)ホイールリム幅とオフセット値のトータル値が重要です。

    イストの「ツライチ」最適値は(リム幅7JJ)(オフセット25)16インチの一般的なリム幅は(6J~7J)だと思います。この範囲でオフセット30~25辺りを探ってみては?

    ※オフセットを変更するとタイヤアライメントが狂い、操舵 性が悪くなるので調整が必要。

  • ぽてきち コメントID:812021 2006/04/11 21:32

    タガオさんこんにちは♪
    にるぎるすさんの解説、わかりやすくて
    良いですね★ ぽてきちの16インチは+25です。
    はみ出しませんし奥過ぎない良い感じデス★
    ホイルは長く付き合いますので、気に入った
    物をジックリご検討下さい♪

  • コメントID:812020 2006/04/11 19:25

    『なぜベストを尽くさないのか』(^^; それも解るのですけど・・

    ホイールデザインから選考されたのちに、オフセットを考えるパターンでも
    いいように思えますが。 どうでしょうか。

    たとえば、どなたかが"このオフセットがベスト!"と書いても、タガオさん
    はそのオフセットが設定されていないホイールを買いたくなることだって
    あるやもしれない。
    また、その誰かの車では大丈夫(ギリギリ干渉せず)でも、タガオさんちの
    イストくんでは当たってしまう。
    車体の個体差で、実際、そんなこともありますから。

    で。
    (車体側)←引っ込み +38 +35 +33 +32 +28 +25 ツライチ→(外側)
    ホイールメーカーのページでマッチングを見ると、こんな感じが推奨宴Cンでした。

    僕は+35を選択しました。 結果、少~し引っ込み過ぎです。
    もう10mm外側に出しても(つまり+25)、フェンダー内側ボルトとギリギリ
    干渉しない範囲にあるように見えました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)