トヨタ クルーガーL

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

クルーガーL

クルーガーLの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - クルーガーL

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • Frグリル ブラック化

    かれこれ4年程、画像のグリルで邁進してきましたが外周枠の白幅の太さがビジーに感じたので今回思い切ってブラック化することにしました。 ほんとは青丸部の見切り線もパテ埋めして消したいくらいですが今回は断念しました*△* 手本にしたのはM.BENZ ML63。 枠がなくすっきりスポーティな感じに好感が持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 19:54 BRA550さん
  • グリル リアガーニッシュマッドブラック

    やっぱり黒 やっぱり黒です笑 グリルガードほしいです。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 05:38 ryo$ukeさん
  • エンブレムボディ同色

    こっちが前期用ブラックパール!後期に比べて少し小さいです(´ー`) そこまで違和感はなかったですが! 気分で余っていた後期用をボディ同色化…………微妙に色合わない(;_;)日焼け恐るべし。 DIYだからこんなもんか(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 16:59 +α6267さん
  • リアガーニッシュ・オフブラック仕様(手直し)

    昨年の秋のフロントグリルと共にオフブラック化したリアガーニッシュですが、鍵穴のスムージング部分などが盛り上がり、塗装も剥がれてきたので修復します。 丸く浮き上がっているのがわかるでしょうか?(泣 こちらはバックカメラ用の切り欠きを作った時に開けてしまった穴の痕です。 こちらも浮き上がってます(泣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 01:04 miyadon@ランクルさん ...さん
  • リアガーニッシュ・オフブラック仕様(手直し その2)

    昨年の夏に手直しをしたリアガーニッシュですが、やっぱりパテ埋め部分に亀裂が入ったので、元の鍵穴有り状態へ戻すことを決意しました。 まず、裏から思いっきり押して「蓋」を取り払います。 以前使った薄付きパテを塗って。 ペーパーがけをして。 オフブラックとクリアを吹いて、完成。 と簡単に見えますが、案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月24日 21:09 miyadon@ランクルさん ...さん
  • エンブレム塗装 リア

    段ボールの中に車体から釣り糸でシコシコはがしたエンブレムを投入&つや消しブラックスプレーで塗装しました。 素人ながらスプレー塗装なんで以外とキレイに濡れました。 (ちなみにミチャクロンも使用しました) 裏面に地道に両面テープを張り付け・・・ エンブレムはがしたところ。 張り付け後。 左 右 マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月6日 10:50 どっとこむさん
  • グリル塗装

    ブラック化も考えましたがありきたりだったので縦フィンをブラックからボディ同色にしました! とりあえずマスキング…これが細かくて一番めんどかった(^^;) ペーパー磨き→サフェ→ホワイト下塗り→ホワイト上塗り→クリア 正面 サイド ここを塗ってる人案外いなかったので結構満足(^o^)/ 純正撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 19:56 +α6267さん
  • フロントグリル・一部オフブラック仕様(手直し)

    昨年の秋に、フロントグリルとリアガーニッシュをオフブラックに塗装しましたが、冬期間に悪条件で塗装が一部剥がれてしまったので修復します。 小さいっちゃぁ小さいんですが、時間があるので思い切って塗装し直してみます☆ マスキングして、1000番程度のパーパーをかけます。 焦らず、じっくり、何度も何度も、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 00:49 miyadon@ランクルさん ...さん
  • グリル塗装

    真ん中の2本をつや消し黒にしてみました!! 塗装する予定はなかったのですが、両面テープを剥がす際、両面テープの剥離剤がグリル本体に飛んでいて、翌日剥げている2カ所発見!!がぁ~~~ん。手直しするたびに大きくなって塗装することに・・・。 塗料剥離剤があったのでそれを使用して・・・・。 それが大失 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月30日 22:37 noburinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)