トヨタ クルーガーL

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

クルーガーL

クルーガーLの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クルーガーL

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • Hiバルブ交換

    Hiバルブを交換しました。 フォグバルブは以前、某オクでポチっとして交換しましたが、それと同じバルブが我が街のドンキ・ホーテで売ってました。 値段は、某オクでポチった時より100円くらい安いです。 でも、ガソリン代を考えれば同じくらいと自分を慰めましょう(笑 まず、ゴムの防水カバーをハズし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年6月26日 22:04 miyadon@ランクルさん ...さん
  • ポジション連動 電源取り出し(リヤ)

    後方車へ→リヤゲートに看板(LED照射)の電源を取り出しました。 とりあえずリヤゲートの内装はずします。 工具は内装はがしないので手の爪と気合で(笑) あとはナンバー灯から電源取り出しました。 結局、取り出したまんま配線ブラブラです(^^; たまにLEDの点灯確認に使ってます。 まぁ便利?かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月30日 20:48 KULKULさん
  • アンダースポットLED取り付け

    かなり前に某オクで落札。 こんなカンジで両面テープで固定 ちなみに配線はグレーなんで缶スプレーで黒に塗装しました。しないとかなり浮いてる が、逆風のため目にスプレーが。。。(泣) ちなみに配線塗装前の画 まとめた配線の車内への引き込みポイント!! クルーガーはラクです☆ 電源はシガーから 2A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月29日 12:36 KULKULさん
  • カーテシをLEDに交換 !!

    これは純正!! 黄色いですね!! これが交換後!! うーん、白くて綺麗!!ドアを開ける度ににやけてます(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月27日 20:15 うえびんさん
  • ドアベゼル照明

    エーモンから出てるLEDを使ってドアベゼルに照明を付けました。リレーを使ってルームランプ連動とポジション連動を切り替えるようにしました。とても気に入ってます。作業日は凡そ。 ちょい遠くから。分かりにくいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月9日 18:40 くるまるさん
  • イエローHIDフォグ装着

    今回は時間があまり無く画像も少なめです。。。ていうか作業中の画像はこれ一枚だったりして(汗 バンパー外さずに出来ないかなぁと下から上から覗いてみましたが、結局バンパー外したほうが効率が良いと判断しバンパーを外しました。 ハイ完了!! うぉ~!!なまら視認性up!! これでいつ雪降ってもオッケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年11月10日 20:02 きむに~さん
  • フォグバルブ

    さてさて 実は、前々からフォグの黄色の光が気になってました。 て某大手オークションでポチっと。 取り付けに少々手こずりました(汗 バンパー下から覗いて 「ここから作業するしかないかな」 と思いつつ、バンパーを外す!作戦。。。。。。 失敗! ある程度のネジ類は取れたもののやっぱりバンパーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月24日 14:10 miyadon@ランクルさん ...さん
  • ハイマウントLEDへの道 取り外し編

    まず、内張りをバキバキッと取っ払います。 で、コネクタとバルブをとっちゃいます。 実はこの作業2回目だったりします。 理由はあとで・・・ 結局、3回目をやらないといけないハメになりましたが!爆 ラチェットドライバーで、ここのネジをはずします。 この工具、わざわざ買い揃えました! 内張りはが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2007年9月11日 19:20 どっとこむさん
  • 18W仕様

    さて、以前、しのっぴーさんとワコルさんと明希さんから伝授を頂いたポジションバルブ18W仕様のご紹介です。 今回、T10とT16の違いが解りました。(多分) クルの場合、ポジションバルブは通常T10の5W。 テールのストップやバック、ウィンカーはT20の21W。 フロントウィンカーは開けてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年8月21日 22:35 miyadon@ランクルさん ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)