トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

みなさん駐車場はどうされてますか? - ランドクルーザー

 
イイね!  
100欲しい

みなさん駐車場はどうされてますか?

100欲しい [質問者] 2006/08/18 12:56

数年前より四駆に興味を持ち、いつかはランクルと思っていますが、駐車場はみなさんどうされてますか?
私はマンション住まいで駐車場が狭く購入にまで至っておりません。月極め駐車場などでは盗難が心配ですし・・・
みなさんは一軒家所有なんでしょうか?自宅駐車場など持ってる人しかランクルには乗れないのでしょうか?
あと車幅2メートル近くあるランクルは乗りにくいなどありますか?今乗っている車は全長4800なので長さはあまり気にならないのですが、横幅が気になります。
四駆初心者ですが、教えていただければうれしいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:745447 2006/04/17 23:07

    シグマスさん。こんばんわ。
    アルファロックですが、ランクル100(シグナス)にはトラックモデルでないと取り付け不可と思われます。

    http://www.septch.co.jp/を参考にしてもらえれば、いいと思います。要するに、タイヤの厚みが14cm以上あるのでスタンダードでは挟みきれないと思います。(アームの長さが違うようですよ。)

    私は、AL-800を付けましたが、ジャストサイズでした。かなり重く、置き場所にも困るのですが、安心感は抜群です。
    お勧めです。

    とにかく車の中を覗かれる前に、鮮やかなオレンジ色の武装したものが目に入る訳ですから、それだけでも効果あると思います。

  • コメントID:745446 2006/04/17 21:59

    としさんへ、アルファロックについてはわたしも購入検討しています。そこで「先輩」のお知恵を借りたいのですが、トラックモデルではなくスタンダードモデルでも取付け可能でしょうか。ご教授いただけると幸いです。
    さて当方、転勤族で社宅住まいしており、駐車場は部屋から20メートルほど離れた場所にあります。門扉のない青空タイプで盗難リスクが高いため、イモビ標準のH15モデルながら、40万円ほどの後付セキュリティー+ハンドルロック+ペダルロック+ガラス6面への車体番号刻印で武装していますよ。

  • コメントID:745445 2006/04/17 14:04

    そうですか、そのような事情があるならばしょうがないですね。
    としさんのような「出来るだけ盗られない・いたずらされない」ようなことをしていれば、何もしない車よりは確実に手を出しにくいことは間違いありませんね。

    おっしゃる通り、運が悪い人は何回も被害にあっているようですし。

  • コメントID:745444 2006/04/17 11:05

    >7さんへ。
    ご忠告ありがとう御座います。
    車両保険入りたいのは、山々です。当然のとこながら、理解はしています。
    保険屋とも、商談し価格出してもらいましたが、やはりこれ以上の家計を圧迫できませんので、他の手を精一杯考えたのです。
    その中で、2万円程度で信頼おけそうなものをチョイスしました。
    カー用品量販店に置いてある、子供だましのような盗難防止グッズ・セキュリティに比べると、数倍信頼あると考えた結果です。

    最近、保険も簡単に支払われないようですし。

    確かに、車上荒らしや盗難対策に100%は無いですから、心配の種は尽きませんが、「盗られるかも知れない」と四六時中心配したくないので、まずは「出来るだけ盗られない・「たずらされない」をスローガンにしようと思います。

    最後は運なのかも知れません。

  • コメントID:745443 2006/04/17 09:14

    >盗られてから、お金返ってきても遅いですから、車両保険は入っていません。
    それだけのお金をかけても、プロが目をつけた場合は盗難のおそれがありますので車両保険は入っておいた方がよいですよ。
    盗られてお金も返ってこなければ、何も無くなってしまいますから。
    確かに車両保険は高いですけどね。(私は年間18万円です)

  • コメントID:745442 2006/04/17 00:29

    100欲しいさん。こんばんわ。
    最近、念願の100(中古ですが)を手に入れました。

    一サラリーマンで、贅沢はできません。
    マンション住まいですが、駐車場は100を駐車しても前後左右は余裕あるので助かってます。

    さて盗難についてですが、色んなところでこの手の内容は書かれていますよね。

    私の場合は、盗られた後の対策より、盗られないための対策を考えました。
    (100%盗られない保障はないので、あくまでも予防ということで、誤解なく。)

    そこで、アルファロックというタイヤに固定し移動できないようにするものを購入しました。
    (実は、カービューの書き込みの中に1件も出てきません)
    アメリカの警察も使用しているようで、信頼はあるのではと思い購入しましたが、視覚的に盗難を躊躇させる効果はあると思います。
    あと、キーホールは埋めました。
    セキュリティはクリフォードをインストール済みですが、車を傷つけられる可能性はあるので、その前に退散させれればと思っています。
    効果のほどはわかりませんが、今のところ車上荒らし・盗難は受けていません。

    盗られてから、お金返ってきても遅いですから、車両保険は入っていません。
    そんな余裕ヘまったくありません。(燃料代で精一杯です。)

    掛け捨てより、機械的ロックの方が効果あるように思えます。(価格は、オークションで2万弱でした。安心感が2万円で買えお買い得だと自負してます。)

  • コメントID:745441 2006/01/30 05:53

    100欲しいさん、皆さんこんばんは。

    こちらのスレッドを読んでいて笑ってしまいました。

    やはり私もセカンドがありませんのでスーパーなどでは真っ先に入り口から遠目の両端があいているスペースに停めてしまいます。 やはり周りの車に迷惑になりますし、何より傷を付けられないか心配ですので・・・。100系に限らずでかめの車に乗っておられる方は皆さん苦労されてるのですね(笑

    一番困るのが休日に駐車場に入って一台分しか空いてないときや、私は社外のホイールを入れているので立体駐車場ではホイールがこすってしまうので駐車場の選択肢がかなり狭まってしまう事です。

    車両感覚についてですが、私は初めて買った車が100系でしたんでそんなに戸fう事は無かったですが、納車初日はドキドキしていました。
    しかしながら最近つくづく思うのが100系の車幅と高さが日本での限界サイズなんだなあ~と思ってしまいます。
    と言いますのも私は都内在住なのですが、明らかに狭い道は除いて大体の道は何とか通れてしまうものですし、ファミレスなども何とか入れますから・・・。友人のエスカレードを運転したときは左ハンと言う事もあるのでしょうが、私は都内の裏道はあんな車で怖くト走れません。

    盗難が心配でしたらやはりセキュリティーもそれなりのものを入れられてプラス盗難保険は必須なのではないでしょうか。安心代だと思うと「安い」とは言いませんが、安いもんだと思います。どんなセキュリティーでも持ってかれる時は持っていかれてしまうんで・・・。まだまだ100系は様々な方面から大人気車種のようですんで。世知辛い世の中です(笑

    ちなみに私の駐車場は月極の駐車場ですがまあまあ広い方なので難なく停めれます。

    何かと困ったところがある車ですがそんな事がどうでも良くなってしまうくらい素晴らしい&カッコいい車なんで是非100欲しいさんもオーナーになって下さい!!

    長くなってしまいすいません。ではでは

  • コメントID:745440 2006/01/27 18:14

    やはりみなさん出先では、気を使って離れた所などに停めるのですね。でも離れた所=人通りが少ない・・・盗難や車上荒らしが心配ですね。
    ランクルだけに限った事ではないですが本当に嫌な世の中ですね。セキュリティーで100%安心もできませんし

  • コメントID:745439 2006/01/27 17:41

    私の場合はマンション・敷地内平面月極Pです。
    最近の区画割りの駐車場なので比較的余裕で駐める事ができます。
    やはり盗難が心配なので出来る限りの装置は取り付けております。
    セカンドカーはないので日常利用も100なんですがやはり出先の駐車場では気をつかいますね。
    モルさんみたいになるべく遠い迷惑のかからない所や空いている所を探して駐めております。
    私の場合は軽自動車からいきなりプラド→100の乗り換えだったのでかなり最初の頃は苦労しましたが、慣れてしまえばランクルはかえって見切りの悪い普通サイズの車よりは大きさの割には見切りも良く比較的車両感覚は掴みやすいかな?と思っております。

  • コメントID:745438 2006/01/27 15:19

    そうですか 自宅駐車場で100人乗っても大丈夫なら安心ですね
    確かにメーカーの作る車と日本の道路や駐車場事情の大きさの違いは困り者ですね
    駐車場が広くても停める車の枠が広い駐車場はすくないですね

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)