トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

ガソリンV8かディーゼルか - ランドクルーザー

 
イイね!  
らんくる欲しい~

ガソリンV8かディーゼルか

らんくる欲しい~ [質問者] 2007/02/05 14:37

こんばんわ。
今はハイラックスサーフに乗っている者です。
サーフが平成9年式で距離の方も17万キロを突破し前から欲しかったランクルを購入と考えています。
そこでガソリンにするかディーゼルにするか大変迷っています。次のランクルにしようかと思いましたが値段の方がアップしそうなので私には無理っぽいです。
ガソリンにすると税金が88000円かかりハイオク仕様です、ディーゼルは税金16000円くらいかかり軽油で乗れます。
私の地域は規制地域外でこの先も多分規制はかからないと思います。
家族も子供が3人おり維持するのにどれくらいかかるか、またガソリンとディーゼルを乗っておられる方のそれぞれの良い所悪いところなどを教えてもらいたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:925170 2006/11/03 22:58

    みなさんこんばんわ、先程までガリバーの営業の方が私のサーフを査定していました。
    査定は1時間半位で終わったのですが、年も近く境遇などが似ててその後1時間半位、世間話で盛り上がっていました。

    それで肝心のサーフの買取金額ですが、65万円を提示されました。ガリバーさんとしては今月中にでも車を引き渡して欲しいみたいな感じでしたが、サーフは通勤にも使っているのと肝心のランクルはまだ契約を交わしてない訳ですから今回は無理との返答をしました。
    でも今年中であれば近い金額で買取の方は大丈夫みたいでした。
    その金額も参考にしながらディーラーで商談したいと思います。

  • コメントID:925169 2006/11/02 21:24

    サムさん有難うございます。
    私も、もしバンのタイプで8人乗りがあれば迷わずにディーゼル車を購入すると思います。
    金銭的に余裕はそれほどはあるとは思いませんが憧れのランクルなので頑張って乗って行きたいと思います。まだ購入はしていませんが・・。

    設備屋の監督さん、こんばんわ。
    監督さんのスレッドも読ませて頂き参考にさせて貰っています。私もトゥアレグのV6の方とは迷いました。でも値段はそんなに変わりませんがトゥアレグのV6に対しランクルのV8のアドバンテージに自分なりに軍配をあげランクルに決定しました。
    設備屋の監督さんもランクルを考えてるんですね。色々と意見を交換出来ればなと思ってます。よろしくお願いしますね。

    アルターボさん、有難うございます。
    やはりサーフの下取りは40万は妥当な数字なのですね。一瞬、 設備屋の監督さんのエスティマと比べて安って思ったのですが、やはり17万キロ乗ってますからね(泣笑)。
    明日ガリバーの出張査定を受けるので少しでも査定が増えないか頑張ってみます。

  • コメントID:925168 2006/11/02 21:00

    VX-リミテッドのパールホワイトですか。背面タイヤ付きなら私と一緒ですね。(私が買ったのは4年前ですが)

    平成9年式で17万キロお乗りになったサーフ(ディーゼル)が40万円の下取りですか。好条件ではないでしょうか。

    私のサーフ(ディーゼル・平成8年式・走行距離9万数千キロ)は、4年前に値引きと合わせて、最初65万円と言われました。値引きを25万円とすれば下取りは40万円。

    交渉の結果、総額504万円に対して支払額400万円(値引き・下取り合わせて104万円)で購入することができましたが。

  • コメントID:925167 2006/11/02 16:33

    らんくる欲しい~さん はじめまして(^^)
    私も現在ランクルを買うか迷ってる者です。仲間ですね~(^^)

    さて値引きの件ですが、私のツレがDラーに勤めてるんですが頑張って20~25と言ってました。(田舎ですから限界が低いのかも?)
    一応私も今提示されてるのが25+残りの端数の金額です。

    下取りですがサーフの9年式と言うことですが、私は12年式のエスティマで距離が145000キロを超えた状態でガリバーや他の候補車両のDラーで50万と言われました。
    トヨタではツレも頑張ってくれて65万まで出してくれたので喜んでいるしだいです。

    VXリミテッドでパールホワイトと言うことは、同じような仕様になりそうですね~(^^)
    購入するか否か私は悩んでいますが、とてもいい車なので第一候補として検討しています。

    また情報等ございましたら教えてくださいね(^^)

  • コメントID:925166 2006/11/02 16:05

    ランクルのガソリン車に乗ってるモノですが
    資金面で余裕がない場合は V8 ハイオク 4700Lは
    キツイと思います ディーゼルが許されるならば
    ディーゼルの方が良いと思います
    私の地域は規制が数年後に入ると聞いていましたので
    ガソリンにするしかなかったのですが
    維持費ですが 私の例ですが ガソリン代は走った月で4万円
    あまり乗らない月で2万円です!
    私はガソリン車に乗ってますが
    ディーゼルで十分だと感じてます!

  • コメントID:925165 2006/11/02 15:43

    みなさん、いろいろな意見有難うございます。
    意見ばかりを見て自分の意見を中々書き込むことが出来ませんでした、すいません。
    そして、みなさんの意見と私なりにかなり考えた結果ガソリン車にすることにしました。
    ガソリン車にした理由として、
    ○8人乗車できる。今は大人数で出掛けたりする時はレンタカーを借りていました。年間に10万円くらい使うのでやはり8人乗りが便利かなと思いました。
    ○維持費の方が大変気になりましたがトヨタで色々と聞いたところ結局の所ガソリン代の差位だと言われたので。燃費は確かに悪いとは思いますが試乗したときのガソリン車の静かさにびっくりしました。
    そこでトヨタでとりあえず車体と保険の見積もりをとって貰いました、グレードはVX-リミテッドのパールホワイトで車体はディーラーオプション30万円位つけ値引きは25万円で総額490万円位でした。まだ今乗っているサーフが下取りに出来るのでもう少しは安くなると思いますが。
    でサーフの下取りはトヨタで40万円程でした。まぁ距離も乗ってますし年式も9年式ですからそんなもんかなと思います。
    そこで次からはいよいよ本格的な商談に入ろうかなと思っているのですが、今時のランクルの値引きヘ25万円位が妥当な金額でしょうか?またディーラーオプションなどは値引きって出来るものでしょうか?他のスレを読んでいるとタダで付けて貰ったとかを目にします。
    自分で購入する車はサーフに続いて2代目なので上手な交渉の仕方などが分かりません、その辺のヒントでも教えて頂ければ大変嬉しいのですが。
    よろしくお願いします。

  • コメントID:925164 2006/10/23 01:07

    私も1KZサ―フからの乗り換えでした。
    余裕があり普通に乗られるのなら断然ガソリン車でしょう。
    私の場合はディーゼルのトルク感に魅了されてしまいました。またランニングコストでもNOX規制対象外地域ですので圧倒的にディーゼルの方が勝っています。
    ノーマルで乗られるのが一番ですが、もしTUNE UP お考えでしたら、100の場合、ディーゼル車の方が少しいじっただけで豹変出来ますよ。スーパーチャージャー装着したガソリン車の方が可哀想ですが遅いです。SC装着のガソリン車しか試乗したことないですが、何の感動も有りませんでした。
    という事はノーマルガソリン車って??です。

  • ミズホパパ コメントID:925163 2006/10/21 22:16

    こんばんは。私はディーゼルを試乗したうえで、中古のガソリン車を購入しました。ガソリンにした理由は、前にレガシーのターボに乗っていたためある程度の加速感が欲しかったことと、静粛性です。燃費の悪さは覚悟していましたが、5速オートマということと、レガシーのターボに乗っていたせいか、思っていたほどではありませんでした。遠乗りで8キロはいきます。静粛性はすばらしいですし、加速も驚きです。車税とアクセルワークを駆使すれば、ガソリンでも十分楽しめますよ。ご参考にしてください。

  • コメントID:925162 2006/10/21 20:55

    平成9年式で17万キロということなので、ヘビーユーザーだと思います。NOX規制対象でないのならディーゼルですね。ガソリンエンジンとは耐久性が違います。私も平成10年式のランクル100ですが、16万キロを超えて全く快調です。ディーゼルはリセールバリューが悪いとか言いますが、走行距離が多ければランニングコストで元が取れます。それに最近はガソリン価格の高騰で私の地域では以前よりもガソリン車は中古価格も安くなりましたね。燃費は8~9Km/リットルというところですね。私の知り合いはガソリン車ですが、燃費は5Km/リットル行けば良い方との事です。

  • コメントID:925161 2006/10/10 21:25

    私も以前は6年式サーフに乗っていましたが、燃費は6キロ程度でした。
    5年間100ディーゼルに乗りましたが、1回も7キロを下回ったことはありませんでしたよ。
    音も、冷えているときはうるさいのですが、暖まったら静かで、高速走行時には普通のガソリン車よりも静かでした。
    また、エルフォードの燃調コントローラーを付けていましたが、高速では最高に良い走りをしていました。(軽くメーターを振り切ります)
    今はレガシィGTに買い換えましたが、トルク感は圧倒的にランクル100がありました。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)