トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ランドクルーザー60

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ヒーターレジスタ交換

    空調の風量切り替え、4段階(微弱・弱・中・強)のうち、2つ(微弱・弱)が動かなくなりました。 真夏は特に何も思わなかったんですが、すこし肌寒くなってきた今日この頃、やっぱ微弱・弱も要る事を痛感。 朝の出勤時、ほんわか暖かい風が欲しいのに、ほんなに強く吹かんでもええんやで熱すぎるんやで、ってなり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年10月22日 23:11 itumo_nemuiさん
  • リヤヒーターへの配管をバイパスしてメクラした

    途中経過を写真撮る間がなく、いきなり完成画像です。 いつもシートは倒しっぱなしでリヤヒーターは使った記憶がなく、先日確認したら既にリヤヒーターファンはご臨終していて・・・・・今回の作業をしました。 錆びも溜まっているようだし、何だか下の配管から漏れそうな感じで気持ち悪いのと、寒くなってきたこの時期 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月3日 11:06 ジムジム69さん
  • エアコンガスチャージ(R12)

    ビフォー:気泡いっぱいで真っ白です 作業中:簡易式の専用ホースを使用して注入開始 注入したR12ガス(250g)2本、コンプレッサーオイルと簡易式ホース アフター:バッチリ気泡がほとんどなくなりました 寒いぐらい効きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月28日 00:46 阿波泥暴 シュウヘイさん
  • ヒーターコア交換

    ヒーターコアに前のオーナーがビスで穴を開けたみたいで、泣くなく交換する事に、、、 とりあえずインパネ下ろして、、、 エアコンユニット、ヒーターコアも下ろして(´Д` ) ここまで、約三時間位経過。 新品のヒーターコア そして、ヒーターコア付けて、エアコンユニット付けて、ガスチャージで完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月17日 00:01 rindanpuさん
  • エアコン修理

    もう3年ほど前からエアコンが効きませんでした。 対策! 「海に行く以外、夏場は乗らない」としてましたが、この先修理したくてもパーツも無くなってしまいそうだったので、いよいよ直してもらうことにしました。 コンプレッサーはリビルト品。 ホースは何ヶ所も特注品です。 このところクルマに乗る機会もぐっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 01:27 shim2Fさん
  • ガスガス

    8シーズン放置なエアコンガス補充(笑) 結果… 冷え向上手(チョキ) 早くやっときゃ良かった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月3日 09:13 ハシヲさん
  • エアコンガス点検

    654822km高低圧とも適正の為補充はせず¥2000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 16:32 元はとばすさん
  • 一か八かの 真空引き!

    エアコンが お亡くなりになって 約4年・・・もう耐えれません T_T 症状は判ってます 何処かが詰まっている様です。真空引きで 上手くいくといいですが・・・多分無理でしょう^^; 貴重なガスを入れて・・・ダメでした。 エキパンとレシーバタンク注文します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月22日 15:40 hj61vzge20wさん
  • コンプレッサー交換

    エアコンの冷えがイマイチで、コンプレッサーもお疲れのようなので、リビルト品に交換しました。 作業は、ディーラーにお任せです。 これで、しばらくは安心して乗れるでしょう。 レシーバーも新品に交換です。 交換後は、冷たすぎる風が出てきます。 これが正常だったと気付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 11:51 たつ ランクルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)