トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー60

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スターターモーターO/H

    走行距離:192,850Km 修理費用:42,315円(税込) ※過去に修理した記録を備忘録として、少しずつ追加していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 23:02 ルとサさん
  • アルチメーター(高度計)の電球交換

    オーバーヘッドにあるアルチメーターの電球が切れていたので、交換しました。 何年か前にも交換したことがあったので、予備球もあり手順も判っていますので、サクッと交換します。 ネジは、マップランプの両端2つと。 フロントウインドウ側の奥に2つあります。この4つのネジを緩めてゴソッとパネルを外します。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 06:46 ルとサさん
  • リアフォグ取り付け(室内準備編)

    パーツレビューで紹介した静電スイッチです。電源はフロントフォグランプのスイッチから引っ張っています。 綺麗に収まるまでインパネ側の四面をゴシゴシとヤスリで削って嵌め込みました。 フロントフォグランプのスイッチです。 このスイッチがオンになった時、静電スイッチへ電気が流れるように配線を取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:45 ルとサさん
  • オルタネーター交換

    写真は最近のもの。クーラーコンプレッサー越しに見えるのがそれ。まだ綺麗。 タイヤガーデンでタイヤ交換をした帰り。ふとメーターに目をやると、バッテリーの警告ランプが点灯している。ついでにATのオイルTEMPの警告ランプも点灯。 発電してないのではと思い、帰り道にあるトヨタのディーラーにより、調べても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 21:44 AIRJAMさん
  • BBQなのにオルタネ逝く…(°_°)

    あー!熱い‼︎ 梅雨も明けたしランクル仲間とBBQとジェットに行こー☆( ´ ▽ ` )ノ 77が二台73が一台 61が自分合わせて二台集合☆ 天気も最高‼︎肉も準備したー! こんな日はコロナがちょー美味い☆ がしかし… こんな日に限って… 悪夢は既に数時間前に始まっていた… ビーチに着く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 18:08 SLENG TENGさん
  • オルタネ&ボルテージレギュラー取り付け&グロー不良

    外した手順でオルタネーター取り付けて〜 ボルテージレギュラーもヤられてる可能性があるとの事…( ̄◇ ̄;) 電装屋に型番伝えて、安い方のレギュラーを請求‼︎ 8000円なり☆ カプラーと固定のボルト外して、数分で交換‼︎ 開けてみたが、見た目に異常なし? 一応keepで☆ サー‼︎エンジン始動( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 22:39 SLENG TENGさん
  • フェラーリホーン?

    会社に放置されてたので、頂きました!o(^-^)o「ホーンぐらい買えよっ!」 純正ホーンだったから、前からずっと変えたかったんですよ~(^O^)「だったらなおさら買えよ!」 放置されてた奴なんで、とーぜんボロボロです(-.-;) ワイヤブラシやペーパーを駆使してサビ落し(-_-#) ピカピカに磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月11日 14:00 hojiさん
  • オルタネーターが逝きました

    夜釣りへ行った帰り道、家の近くで突然バッテリーマークとフィルターランプが突然点灯・・・・・ 何となく、そろそろ来るかなとは思っていましたが、翌朝エンジン掛けて、テスターにてオルタネーターをチェックしたところ、交換確定。 家の近くでよかったです。 旧オルタの品番は27030-56320。 中々ヒット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 15:29 ジムジム69さん
  • オルタネーター交換/190,000km

    突如点灯したチャージランプ 電圧計はいつもより低い値 こりゃオルタネーターか… 車屋で測定したところ、やはり発電量が少ないとのこと 現在付いていたオルタネーターの品番 27030-68130 100210-3420 リビルト部品に交換 チャージランプも消えて電圧計も普段通りに✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 00:48 ピーロロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)