トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

整備手帳 - ランドクルーザー60

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヒーターバルブ&パイプ交換

    今回はエンジンから下側のパイプ&ホース類の交換です。 この画像は交換した古いパーツです。 ずっと前からヒーターレバーに引っ掛かりがあったので交換です。 交換前の状態。 交換後です。 新品にするとヒーターレバーがスムーズです。 腹下のパイプも新品で気持ちがいいですね。 後ろから見たら、こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月10日 21:02 たつ ランクルさん
  • フロントガラス ガラスラン・レギュレーター交換

    買ったときから運転席側の窓ガラスのレギュレーターが壊れてて、ハンドルを回してもガラスの位置は変わらずで、手でガラスを掴んで上げ下げしてました(^^; 忙しくて放置してましたが、ようやく落ち着いてきたので、レギュレーターを交換することにしました♬ ガラスランもボロボロになっていたので一緒に交換する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月4日 22:54 MJさん
  • 自作ベッドキット(天板加工、完成編)

    コンパネを準備して、採寸した寸法にカット。 カットしたコンパネを骨組みに載せてみます。 (トランクのみの場合) カットしたコンパネを骨組みに載せてみます。 (後部座席背もたれを前面に倒した場合) コンパネにウレタン材を貼り付け。 (硬めのチップウレタン30mmと、その上に柔らかいウレタン15mmの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月26日 10:37 阿波泥暴 シュウヘイさん
  • ホーシング逆付け作戦 その②フロント編

    ホーシング逆付け作戦フロント開始です。 2インチリーフに長~いシャックルのダメダメ仕様でした・・・ タイヤ付いたまんまだったのでバンパーにぶつかって出てこないアクシデントがありましたが、まずはホーシング摘出! ホイールのみに付け替えれば楽々引っ張り出せたでしょう。 ナックルからお漏らしがヤバイです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月24日 17:37 BEN@輪友会(勝手に旧車部)さん
  • リアテールランプ ピカピ化

    リアテール ピカピ化は、おまっつさんを参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 写真はピカピ化後です。 古いテールランプから、新品のように綺麗に見えます。 ピカピ化に伴い、バックランプを25Wから35Wに変更、ホワイト化。 日中も見栄えが良くなり、夜間の光量アップ、バックランプも明 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月19日 00:23 LC60戦車号さん
  • プライミングポンプ、フェールフィルターを交換

    さぁみんな♪ プライミングポンプとフェールフィルターを交換するよん♪ と、こ、ろ、で、 プライミングポンプとフェールフィルターとは 何ぞや めんどいから下の図を見てください どうですか なになに!? 違う 着目点は絵のセンスとかではない!! 要するに 噴射ポンプまで 燃料を送るプライミングポン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月16日 22:57 UsUkさん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウント前後交換。 カップホルダーの缶コーヒーが、信号待ちの時に踊っていたのが、交換後は大人しくなりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年2月24日 00:16 もげじさん
  • びぼーろく

    それはそれは寒いある日。本州からやってきたコイツのウオッシャー液のことなどすっかり忘れていたワタクシ。 ウオッシャー液がでない!?あーーしまった。しばらかしちまった!! あわててタンクのキャップを開けようとしたら、実にあっけなくパリパリと粉々に・・・ これはもしかしたらタンクAssyでないと買えな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月23日 23:12 w-t-bさん
  • ヘッドライトリング交換

    ヘッドライトリングが、錆など劣化していたので交換。 純正品番わかれば、部品屋さんなどで購入できるので、助かりますよね。 純正品番 81111-20360 です。 ハイロー計4ヶ所交換しました。 リフレッシュ。 新品はやっぱりいいね! 古い方は、ラプターライナー塗装してみようかな?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月3日 07:19 HJ61V戦車号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)