トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントスピーカー移設

    フロントスピーカーにも納得いかずスピーカーをドアに移す作業。 スピーカーボード作成 MDFなわけなくその辺にあった木端 その辺にあったハギレを貼る 倉庫の片隅にあった17cmのカロッツェリア。 いつから持ってたか思いだせないスピーカー。 つぎはドア内張加工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 13:37 さわらび農園さん
  • フロントスピーカー交換

    このサイズの定番でしょうか?カロッツェリアts-f1040ll。 運転席側。純正スピーカー本体はパネル面と隙間がありスポンジで埋めてるんですね。 酷評される事の多い純正ですが、丸目最終では布エッジ。23年間の使用にもヘタレませんでした。音は控えめですが、私の場合はロックフォードのツイーター、カロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 09:53 Nattomakiさん
  • アンテナロッド取付

    ネット注文したロッドが届いたので、取付けてみたものの、受信状態が最悪で、使い物にならなかった。 短くて良いと思ったが、完全に失敗です。 やっぱり純正品でないと… …という事で、F Jクルーザーの物を新たに入手した。 長さは全然違う。 ちなみにネジの部分はこんな感じになってます。 純正品は固定ネジ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 19:58 Lancruコチャ雄さん
  • アンテナ交換〜取付編〜

    古いアンテナを取り外す際に、そのままアンテナ線のみを引き抜いた為、とんでもない苦労をする事に。 ボンネット内、アンテナ取付部分付近の写真。 手探りで、この穴にアンテナ線を通さなくてはいけない。 古い線を引き抜く際は、導線用コード等を連結しておかないと、新しいアンテナ線を引き入れる際に物凄く苦労し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 12:44 Lancruコチャ雄さん
  • フロントスピーカーの移設

    70乗りなら誰しも思う音の悪さ。今までカロッツェリアのセパレートタイプに交換し、さらに小型のサブウーファーを追加して騙し騙し聴いてましたが、やはりフロント10cmでは限界です。 通勤も長時間で音楽を聴く機会も多いので、フロントドアに17cmスピーカーを加工して取り付けます。 先ずはスピーカーが収ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月31日 20:46 ぶっちっちさん
  • ノリで作ったバッフルボードをノリで作り直す。

    ダッシュボード下の10cmからの脱却目的で、当時作った。と言うか作ってもらったバッフルボード。 出っ張り感やら、色黒やらと、勢いでつくったもんで、何となく、何となくなので。 せっかくなので、デットニング。 スピーカーの穴開け直し。 ついでに、ツイーターもロックフォードに揃えてみた。 MDF切り出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 22:55 べぇさんさん
  • スピーカー移設とウーファー変更

    元々両面テープで固定していたツイーターに土台を作ってみました。 まだ固まってないので固まったら磨いて塗るか何かを貼ります。 ちなみに、これはリアスピーカーのツイーターだったりします。 リアスピーカーはベッドキット入れているためほぼ無意味となっているため運転席と助手席下に移設しました。 スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 20:04 crossroad_m7さん
  • リアスピーカー交換なのか、ボード作成なのか。その1

    フロントスピーカー替えたら、リアスピーカーも替えたくなり、全国チェーンの某中古カー用品店に置いてあったこやつを購入。 海外向けモデルで、カロッェリアの表記無し。 純正ってば、二箇所止め。 なもんで、据え置き型のスピーカーをタイヤハウスの上に 置いてましたが、荷物多い時邪魔。 メッシュ付きにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 18:38 べぇさんさん
  • スピーカー取付け DIY その2

    インナーバッフルの接着、防振材の張りつけとか、途中写真撮るのを忘れてしまっていきなり、取り付け作業です。 ドア鉄板を外側と内側から 挟み込んでスピーカー取付け架台作成 板の内側には今後のメンテ等を考慮してハト目打ち込んでおきました。 ここまで時間かけて作業をしてきたのスピーカーの裏側のドアには ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月11日 01:29 RXRS-LC76さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)