トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球交換とショックワッシャ交換NEW

    切れていた球を交換しました。 とりあえず全部購入して、使わないのは予備にしました。 前回交換出来なかったワッシャも新品へ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 19:10 サトラガさん
  • スピードメーターケーブル交換

    寒い時季になると針プルプルしたり若干の異音がしていたので交換しました。 腹下に潜り、トランスファーに付いているケーブルを手で回して取ります。 その後、新しいケーブルをテープでグルグル巻きにします。 腹下で外す箇所です。 丸印のクリップ部分、丸いゴムのカバーを外します。 ゴムのカバーは新しいケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月1日 16:01 時間があれば車弄りたいさん
  • エアコン インバネの電球・バルブ交換

    交換の道具はプラスドライバーと爪を外すのにマイナスドライバーでOK LEDは光が拡散できないとのことで電球を購入、緑のキャップがついているので白色を買って緑色キャップだけ再利用できるかもです。白色はオートバックスで2個400円以下でした。写真はAmaz250円 ツマミは引き抜いたら取れます。 中身 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:59 76Vさん
  • メーターバルブ交換(263,514km)

    1部が球切れしていたので、一式交換しました。 メーターケーブルの抜き方が分からず少し手間取りました 新旧比較です。 少し焼けている気がしないこともないような…? 寒い日はココから異音がすることもあるみたいなので、グリスアップしておきました。 合計14個の交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月9日 11:39 達也@7781さん
  • トラスト グレッディ ブースト計取付け

    ターボ車だとブースト圧が気になり、プラド同様にブースト計を取り付けた。今回もディーゼル車用ではなく、手元にあるトラスト グレッディ60㎜のブースト計とした。取付け場所は、タコメータ側とした。 メーターステーは、コラムカバーに2箇所のネジ留めとしたが、コラムカバーの樹脂が経年劣化で硬化しているため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:24 pippichanさん
  • エアコンパネルのバックライト交換(259,988km)

    新旧比較です。 外し方は先人の方々が上げられてるので、割愛します。 車両購入時から弾切れだったので、点くと少し贅沢車に乗ってる気分を味わえました(笑) 見やすくていいですが、球が切れていたおかげで操作位置を覚えてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 23:11 達也@7781さん
  • メーターのランプ交換

    メーターの真ん中辺りのランプがたまにつかない。ダッシュボードをバンバンするとつくのだけど。 オーディオ部のパネルを外した後、メーター部のパネル。上の方にボルト2本、送風口辺りは爪なので指を入れ少しずつ外す。 パネルが外れたら画像のボルト4本を外す。 結構キツイけど腕を隙間から入れ電球を回して外す。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月12日 17:37 ジメーノさん
  • メーターパネル電球交換

    エアコンパネルの電球が切れたのに合わせて、メーターパネルの電球もLED球に交換することにした。写真はメーターカバーを外した状態。 ラフィックスでハンドルが簡単に外せるので、作業が楽に進む。 プラモデル感覚で簡単に部品が外せるのも70の魅力のひとつ? メーターパネルの裏面。 赤い矢印の3箇所を交換す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月6日 18:28 Lancruコチャ雄さん
  • スピードメーターケーブル交換2

    運転席の足元まで引き抜きました 緑の電線を新しいケーブルの方にビニテで巻きつけて引っ張り上げました 取り外した古いメーターケーブルは もしかしたら何かに使えるかもしれないので 捨てずに保管することにします ピンボケですが 30年前のグリスは干からびてる感じ・・・^^; 外すのに苦労したダクト 30 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 17:25 がぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)